デュファストン後の生理に該当するQ&A

検索結果:2,200 件

長引く?整理について

person 20代/女性 -

こんにちは。2週間おきに生理がきたりして今は生理の21日目から7日間デュファストンを飲んで定期的に生理をこさせてます。デュファストンのおかげで定期的に生理がきて不正出血もなくなり生理周期も35〜37と順調です。 でも気になることがあります。大体7日間で生理が終わると思うのですがここ何ヶ月間か8日とか長くて9日とかオリモノに茶色や赤いような血が混ざります。毎年頸がんは検査していつも何もないです。今年は来月に受ける予定です。 長引くのはよくありますか?それとも異常ですか? そしていつもデュファストンを飲むと10日後くらいに生理が来るんですが今回は9月15日から21日まで飲んで10月9日に来ました。18日後にきました。今回だけとても遅くて不安です。ただ不正出血もなく、いつもデュファストン飲み終わるくらいに胸の張りが出てくるのでその胸の張りはずっとあって少し治った頃に来ました。時たま遅れる方もいますか? 思い返せば9月の上旬くらいに仕事で必要な大事な資格試験があり徹夜などして勉強したり仕事のストレスが今までで一番ひどい時期でしたがそんなことも関係あるんでしょうか…。 ただ、デュファストンのおかげでちゃんと生理もきて嬉しいので出会えて良かった薬だと思ってます

2人の医師が回答

採卵後の生理に関しまして

person 30代/女性 -

教えてください。 採卵周期に、ゴナールエフ225を連日、デュファストンを一日2回服用しておりました。 デュファストンは採卵2日前に服用中止しております。 この場合、生理はいつ来ますか? デュファストン服用停止後は3-4日で生理が来ると思っていたのですが、医師は2-3週間かかると言っています。 以前、胚移植後の妊娠反対日に陰性で、ウトロゲスタン中止後は3日で生理が来ました。 デュファストンとウトロゲスタンは違いますか? 医師は、採卵をして全て卵を取ったから、すぐには来ないと思うと言いました。 もうひとつ質問をお願いします。 高刺激での採卵後の翌週期は、自然周期での移植は妊娠率が下がるとの記事を見ました。 自然であれば一周期お休み、ホルモン周期であれば、お休みをしなくても良いと聞きましたが正しいですか? もしも正しい場合は、 ◯採卵後に勝手に来る生理を見送り、その次に来る生理でプラノバールで調整をして移植。 ◯採卵後からプラノバールを10日間飲み、生理を来させる、次に来る生理でまたプラノバールを飲み、調整。 この上記の2点の違いはありますか? 2周期お休みした方が、さらに良いでしょうか。 1周期で十分でしょうか? 教えていただけたら幸いです。

1人の医師が回答

子宮内膜の厚さ、デュファストン服よう

person 20代/女性 -

生理がちゃんと来ず、今年の6月からデュファストンを生理の21日目から朝夜7日間服用し生理を来させる治療をしています。デュファストンのおかげで生理がちゃんと来るようになり生理前の胸の張りも感じるようになりうれしいかきりです。 そこで気になるのが、先月子宮頸がん検査を11月27にしました。先月の月経が11月11から18です。27日の超音波の時に子宮内膜7ミリくらいで順調だねと言われました。そこで気になるのが子宮内膜厚くないのかな、、?と心配です。 そして12月1日から7日までデュファストン服用したのですがいまだに生理来ません。でも胸の張りもちゃんとあり白いオリモノも出ます。大体いつもデュファストン飲み終わって10日後くらいに来ていたのですが今回は遅れているようです、、。前も18日後に来たりしたことはあります。今回はデュファストン飲み終わって少し経ってから胸張り始めて今も痛いです。11月27日の時点で7ミリで今はもっと厚くなっているんじゃないかとか、子宮体癌は内膜厚くなると聞いたので不安です。今までちゃんと内膜厚くなったことないので不安なのもあるかもしれないんですが、、。わかる範囲で教えていただきたいです。 ちなみに今年も子宮頸がんは異常なしでした

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)