ネオメドロールEE軟膏妊娠に該当するQ&A

検索結果:10 件

妊娠初期のものもらいの薬

person 40代/女性 -

3日前にまぶたが少し腫れていて、翌日眼科を受診しました。 ものもらいということで、タリビッド眼軟膏とネオメドロールEE軟膏を処方されました。 「現在、二人目を希望していて、まだ妊娠しているかどうかは分からない時期だけど、安全な薬にして欲しい」、ということを伝えると、「では、内服薬はやめておきましょう」と言われ、上記の塗り薬を一日三回塗るように言われました。 ちなみに塗り薬はそのことを伝える前に塗られ、妊娠の可能性を伝えても、変更はされませんでした。 妊娠の可能性については話そうと思っていましたが、きっかけをつかめず、医師の方から、「授乳はされていますか?」と聞かれ、その時に話しました。ちなみに授乳はしていません。 今日になって、気になって、薬のことをネットで調べると、その薬は「妊婦には長期間、頻回は避ける。安全性は確認できていない」とあり、心配になりました。 まだ生理予定日まで一週間以上あり、まだまだ分からないですが、もし妊娠していたら、細胞分裂をする時期で、薬の影響が心配です。 眼科の先生からだけでなく、産婦人科の先生からの意見もお聞きしたいです。 お願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)