腰痛があり整形外科を受診しました。
結果は、椎間板ヘルニアと診断され年齢も50歳ということで、追加で骨密度の検査や血液検査をしました。腰椎正面骨密度1,031g/㎠若い人と比較した値は90%
大腿骨骨密度0,755g/㎠若い人と比較した値は79%です。生理不順ではありますが、まだ閉経していません。判定は、骨量減少で骨を壊す速度はとても速く、作る速さは正常でした。先生からは、70歳くらいだと言われ、予防にバゼドキシフェン錠20mgとエルデカルシートルカプセル0.75が処方され、女性に大事な薬だし効き目もあるからずっと飲み続けた方が良いと言われました。ネットで調べると、バゼドキシフェンは、骨質改善はあるけど、骨密度は増えにくいと書かれていました。副作用も心配ですが、飲んだ方が良いのでしょうか?
運動や食事といったセルフケアでは改善しないのでしょうか?教えて下さい。