先日、尿素呼気検査でピロリ菌陽性と診断されました。
除菌について説明を受け、薬を受け取りましたが、その多さに少し驚きました。
私は小柄な体型で、以前も処方された薬について薬剤師から、「半分でいいかもしれない」と言われたことがあるからです。
その後、普段から治療を受けている鍼灸師の先生に伝えると、除菌のデメリットについて聞かされました。
病院で説明された(下痢やアレルギー反応)以外の副作用(逆流性食道炎や食道癌の可能性など)についてや、医師の中でも除菌をする、しない、で見解がわかれていることなどです。
小柄な私が、あの量の薬を1週間飲み続けることへの若干の抵抗感や、除菌後の副作用の可能性を考えると、除菌をするかどうかを非常に迷っています。
アドバイスいただけますでしょうか?