先日1歳の娘が眉毛のところを8針縫いました。帰省中だったのもあり、縫合、抜糸、傷痕ケアの相談をそれぞれ別の形成外科で行いました。
幸いにも傷痕は今のところ綺麗な感じでほっとしているのですが、傷跡の相談をした形成外科では「傷痕きれいじゃん。テープ貼っとけばいいよ」と診療3分で終わり、今後の通院の指示等もありませんでした。
その形成外科医には、マイクロポアテープを眉毛に沿って(傷と平行に)貼るように教えられたのですが、自身で調べたところ、マイクロポアテープは傷と垂直に貼るものだと知り、そのように貼りなおしました。ですが、その貼り方だとすぐに剥がれてしまって、とりあえずは太めのマイクロポアテープを眉毛全体が隠れるように傷と垂直に張っているのですが、やはりマイクロポアテープは傷と垂直に貼るほうが良いのでしょうか。よろしくお願いします。