メイアクト妊娠初期に該当するQ&A

検索結果:39 件

溶連菌とヘルパンギーナの感染について

person 30代/女性 -

現在妊娠24週です。 私は妊娠4週から6週の2週間高熱が続きました。その際扁桃腺に白い膿が付いていました。その際crp(炎症反応)がとても高かったです。今思うと溶連菌に感染してたのではと不安になりました。 また、妊娠15週ごろには2日間38度台の熱が出ました。その時は喉の痛みが少しあり、鏡を見ると赤いポツポツしたものが少しあったように思います。病院には行かず自然と治ったのですが、ヘルパンギーナではと思うようになりました。 1、妊娠4週〜6週頃に溶連菌、15週頃にヘルパンギーナに感染してた場合、胎児に障害や奇形、病気などの影響が出る可能性はありますか? 特にA群溶連菌は重症化することもあると聞きました。 4週〜6週の間はメイアクトとトラネキサムを服用。それ以外にも発熱時、妊娠に気づかず別の抗生剤を2種類飲んでました。そのうち1種類は肺炎の症状にも使う薬らしく、後日ネットで調べると妊娠時は服用しないこと、と書かれていたと思いますが名前を思い出せません。 2、上記の薬を妊娠初期ずっと服用してましたが、胎児に影響はあったのでしょうか? 3、妊娠前から今現在、2日に1回レボセチリジンを服用していますが、ずっと薬を服用しても元気な赤ちゃんを産んだ方は沢山いますか? とても不安です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)