5歳、男の子です。
アレルギー持ち(ハウスダストがクラス6、花粉がクラス4)なので毎日薬を飲んでいます。
朝、アレロック顆粒0.5%2.5mg(0.5g包)を2袋。(症状が酷い時が2袋、落ち着いてる時は1袋で飲ませています。)
夜、上記のアレロックにプラスして、モンテルカスト顆粒4mgを1袋で飲ませています。
昨日の朝夜と今朝だけ、主人に薬のことを伝え飲ませてもらいました。
しかし勘違いをしてたらしく、昨日の朝と夜と今朝の3回とも、アレロック2袋とモンテルカスト1袋を飲ませていたみたいです。
モンテルカストが2日、夜だけでなく朝も飲ませてしまっていました。今のところ、体調の変化などはありません。
今日の夜はモンテルカストを飲むのをやめて、また明日の夜から飲ませた方がいいですか?(この場合だと明日の朝も飲まないので丸一日半モンテルカストを飲まないことになりますが、大丈夫かなぁと不安で)
それか、また明日の朝に飲み、これから朝飲ませる形のがいいのかなとも思いましたが、モンテルカストは夜飲ませた方がいいと聞いたことがあったので、どうするべきかお力を貸してほしいです。