レスタミン陰部に塗っても大丈夫に該当するQ&A

検索結果14 件

妊娠6ヶ月 陰部の痒みについて

person 30代/女性 -

現在二人目妊娠中の、妊娠6ヶ月です。 2週間ほど前からいぼ痔になりました。 一日目の時も、痔の薬を塗っていましたが、痛みがひどく肛門科にかかっても妊娠中だとできることはないとのことでヘモポリゾンを塗って耐えました。結局出産するまでいぼ痔は出っ放し(妊娠後期は痛みも引いて、ただ出ているだけ)だったので 今回も耐えるしかないと思い、産婦人科で処方されたポステリザン軟膏を塗っていました。 しかし、おそらくその薬のせいで、陰部全体が痒くなり、今は特にお尻の穴と、クリトリス周辺が痒くて夜眠れないレベルです。 以前妊娠掻痒症で処方していただいたレスタミン軟膏を最初塗っていましたが治らず、フェミニーナ軟膏を塗ると少しおさまる気がしましたが、痒くて起きてしまうのは変わりありません。 そこで質問です。 1.子供が先日処方してもらった、クロベタゾンとヘパリンの軟膏は陰部に塗っても大丈夫でしょうか(我慢できず一度塗ってしまいました) 2.産婦人科に受診した場合、今より効く薬を処方してもらえるものでしょうか。(近隣の皮膚科には女性医師がおらず、皮膚科で男性医師にみてもらうのは少し抵抗があります…) 3.いぼ痔はやはり耐えるしかないですよね…?ポリステザン軟膏で痒くなることは普通にありますか? 痒くて痒くて困っています…。 どうぞよろしくお願いします!

3人の医師が回答

顔の赤い皮疹が心配です

person 50代/女性 -

お世話になります。7月末から外陰部のカンジダ・痒みがなかなか治らず、一旦治ってすぐまた再発、やっと治癒したかと思えば、しつこい痒みだけは残り婦人科で治療していました。10月上旬まで長引き、先生は「多分、大丈夫」とのことですが、自分から細胞診をお願いし、特に悪いものではありませんでした。その間、婦人科から処方されたルパフィンを服用していましたが、途中でビラノアに変わりました。その頃からレスタミン軟膏市販を自己判断で塗り始めて数日くらいで痒みが嘘のように治まったのは良いのですが、今度は顔ー頬に赤い皮疹ができはじめました。陰部の痒みは落ち着いても、皮疹は治らず、ルパフィンを二錠に増やして飲んでみたところ、3日ほどで皮疹は消え、きれいな状態に戻りました。そこまでは良かったのですが、ルパフィンを止めて3日ほどは良かったものの、数日経つとまた皮疹ができ始め、レスタミン軟膏を塗り治るも、また他の部分にできて今度は治らず増えています。 最初は外陰の痒みと皮疹が関係しているのかと思っていましたが、外陰は1日レスタミン二回、プロペト保湿で何とか落ち着いていますので、直接的な関係はないのかと思ったりしています。 なかなか治らない皮疹が心配です。近々、皮膚科を受診しようと考えてはいるのですが、 質問1 これは単なるアレルギーなのでしょうか?湿疹だと思っていたら、皮膚の恐い病気だったということもあるとこのサイトで知り、不安になっています。 質問2  夏頃から右腕の痛みがあり、最近は特に酷くなっていて、関節や手首、手のひらまで痛いのですが、皮疹と関係はあるのでしょうか。外科の主治医は50肩だろうと言われるのですが。筋炎を心配していましたが、膠原病内科の主治医は否定されました。 直近の検査ではCPK99、4月ではありますが、MRIの頸椎撮影は異常なしでした。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

陰部の痒み

person 10代/女性 -

陰部の痒みについて。 今週の月曜日あたりから陰部の痒みが気になった為、以前処方された塗り薬のレスタミンコーチゾンを塗りました。 (去年の11月頃、カンジダ腟炎と細菌性腟炎に掛かり、治ったあとも痒みが気になったので、塗り薬のレスタミンコーチゾンを処方されそれを使いました。) ですが、2日間位塗ってもあまり効果が見られなかったので、昨日婦人科を受診してきました。 私は陰部に痒みと腫れているような違和感があったのでそのことを伝えて見てもらいましたが、腫れ等は大丈夫だったのですが、かいたり擦れたりした痕が少しみられるということでした。 カンジダ症の様子などはみられなかったみたいなのでよかったのですが、やはり痒みがとても気になります。 自分でも思うのですが気にしすぎな気もするんですが…。 以前カンジダ症などにかかったことによって皮膚が弱って敏感になってしまっているみたいです。 最近油断してたので、毎日ストッキングやタイツをはいていました。 処方された飲み薬は、アレルギーや蕁麻疹などによくきくザイザル錠です。それと併用して塗り薬のレスタミンコーチゾンを使用するように言われました。 なるべく治りを早くする方法などはありますか? (通気性のいいものをはくなど ) それと今週の週末に久々に彼と会うので、性交もすると思うのですが大丈夫でしょうか? 解答お待ちしてます。

1人の医師が回答

陰部にデルモゾールGとアトラントクリームを処方

person 40代/女性 -

どうぞよろしくお願いいたします。半年前から陰部の痒みがあり、婦人科でアトピーと診断され、デルモゾールGを処方されました。少しして良くなったのですが、 その後生理が2ケ月無く不正出血があったのとまた痒みがあったので婦人科を受診したところ、卵巣が少し腫れており、それとは関係なく雑菌数種類が検出され、ハイセチン膣錠とフラジール膣錠を交互にと処方されました。 全部を使用後、また痒みがあったのと生理が無かったのでホルモン注射をされたのと、陰部にはデルモゾールG、肛門周辺の痒いにはアトラントクリームを処方されました。 私なりに調べてデルモゾールGとアトラントは一緒に使うべきでは無いのでは…と思い、民間療法としてヨーグルトを塗ったりしたのですが痒みが治まらず、昨日からアトラントクリームを1日数回と痒みで眠れない時は市販のデリトリーナを塗っています。 レスタミンも服用していますが効果は薄いです 若干クリトリスの皮や肛門周辺や小陰唇大陰唇が腫れています。 アトラントクリームとデリトリーナを併用しても大丈夫でしょうか。 ステロイドの副作用を差し引きしても、デルモゾールGを使用するべきだったでしょうか。 また受診するべきなのでしょうが、午前中は仕事で時間がとれなくなっているので困っています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)