46歳、女です。一年前にASC-Hで引っかかりコルポでは中度で様子見しておりましたが3月の検査で高度異形成とのことで4/30に円錐切除手術を受けました。
一泊で出血もとても少なく痛みもありません。先生はさっくりとした先生で、二週間後に切除した病変の結果が出るからきてね〜という感じで術後の出血を見てもらい退院。
レーザー蒸散術だと取り切れない場合があるとよく見かけますが、私の書類には超音波メスによる切除、円錐切除術と書いてありました。レーザー蒸散術ではないですよね?
それと術後数日でかさぶたが取れて出血すると書かれていましたが、これはみなさんなるものですか?出血しない人もいるんでしょうか?ちょうど生理とかぶってしまいそうで、出血に気づけるのか心配です、、
先生はレーザーで止血して少し縫ってあるよ、と言ってましたが縫うこともよくありますか??
初めてのことでわからないことだらけです。。