上唇痙攣寝不足に該当するQ&A

検索結果:10 件

体の色々なところがぴくぴくします

平成17年9月に第2子を出産後2ヶ月してから、右下まぶたがぴくぴくして2週間ほどで止まりました。寝不足が続いていましたのでそのせいとも思いましたが、その後は、ちょっとなったり、なりそうな感じ(右の顔半分が下に引っ張られるような感じ。でも実際はゆがんでいない)がありました。所が、18年5月頃から、おしりの付け根、ほほ、上唇、二の腕、親指の付け根、脇腹、足等色々なところがぴくぴくっとします。一瞬で終わるときもあれば、1ヶ月以上続く(親指)こともあります。先日は下まぶたも断続的にぴくっとするのが2週間続いて止まりました。夜は1歳過ぎの子どもがいるので熟睡はできません。寝ても、夢ばかり見たり、ぴくぴくが気になって寝付けないこともあります。眼科では、回数が増えなければ眼瞼けいれんの心配はしなくていいと言われました。脳神経外科、神経内科にも行きました。(MRI、レントゲン、握力は異常なしでした。)今一応心療内科で漢方薬や安定剤を飲んでいます。産後の養生が足りなかった部分もありそうです。肩こり首こりはひどいです。一生続いたらどうしようと心配です。ALSも心配してます。顔面けいれんも。こういう症状の人が周りにいないのでとても心配です。治るのでしょうか。いったい何なのでしょうか。

1人の医師が回答

心の問題ですか?

平成17年9月に第2子を出産後2ヶ月してから、右下まぶたがぴくぴくして2週間ほどで止まりました。寝不足が続いていましたのでそのせいとも思いましたが、その後は、ちょっとなったり、なりそうな感じ(右の顔半分が下に引っ張られるような感じ。でも実際はゆがんでいない)がありました。所が、18年5月頃から、おしりの付け根、ほほ、上唇、二の腕、親指の付け根、脇腹、足等色々なところがぴくぴくっとします。一瞬で終わるときもあれば、1ヶ月以上続く(親指)こともあります。先日は下まぶたも断続的にぴくっとするのが2週間続いて止まりました。夜は1歳過ぎの子どもがいるので熟睡はできません。寝ても、夢ばかり見たり、体のぴくぴくが気になって寝付けないこともあります。眼科では、回数が増えなければ眼瞼けいれんの心配はしなくていいと言われました。脳神経外科、神経内科にも行き、頭部、頸椎MRI、レントゲン、握力、血液検査も異常なしでした。今心療内科で漢方薬や安定剤を飲んでいます。産後の養生が足りなかった部分もありそうです。肩こり首こりはひどいです。一生続いたらどうしようと心配です。顔面けいれんの心配もしています。こういう症状の人が周りにいないので心配しています。治るのでしょうか。一体何なのでしょうか。(脳外科の方でも質問しましたが、疲れているのでしょうとのことでした。)

1人の医師が回答

ぴくつき

person 30代/女性 -

去年の秋にほうれいせんのぴくつきや唇、足や腕、背中などの体中のぴくつきがあり、脳外科でMRIをとり異常ないため神経内科で診察を受け血液検査をしましたが、コレステロールとカリウムが高めなくらいで異常なく精神的なものだろうという事で今は心療内科に通院中で心配性かな?と言われ気持ちが落ち着く薬を出されています。確かにストレスと疲労はたまっています。疲れているのに眠れないことも時々あり、夜になるのが怖い時があります。昨日もなかなか眠れず睡眠不足です。体や顔のぴくつきは病院でも神経的なものと言われたので気にしないようにしていたのですが今日は朝から上唇に違和感があったのでさっき鏡を見たところ小刻みにけいれんしてました。ほうれい線のぴくつきも久しぶりに確認しました。精神的なものと言われてからは意識的に見てなかったので収まっていたかわかりませんが…。手の指がピクッと動く時もあるし何かの病気なのでしょうか?それともストレスと疲労でしょうか?首と肩こりが酷くそのせいで体や顔、唇などのぴくつきがおこるのでしょうか?去年から長年のストレスと疲労がおさえきれなくなった感じで体調があまりよくないです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)