下を向くと咳がに該当するQ&A

検索結果:480 件

長引く咳、黄色いサラサラした鼻水と頭痛

person 30代/女性 -

2週間ほど前に強い喉の痛みと発熱があり、耳鼻科で扁桃炎と診断され抗生剤で徐々に快方に向かったのですが、1週間ほど前から乾いた咳が出始め、今もなかなか治りません。あまり多くはないですが、少し痰も出ます。 また、4日ほど前からは咳をすると側頭部がズキッと痛むようになりました。痛みが出るのは咳をしたり、鼻をかんだり、いきんだりした瞬間だけだったのですが、昨日の夜からは咳などをしなくても常に鈍痛があり、下を向いたり横になったりするとさらにズーンと強く痛んで、鼻にも水が入ったようなツーンとした痛みがあります。 また、鼻詰まりは全くないものの、下を向いた時に左の鼻の穴から黄色いサラサラした液体が鼻血のようにポタポタと出てきて、頭痛の原因は咳ではなく鼻なのかと思い始めました。 そして少し歯の痛みもあるような気がします。 今は咳などをしない限り頭の痛みはそれほど強くないのと、かかりつけの病院が盆休みのため市販薬で乗り切ろうと思うのですが、鼻風邪用、咳止めのどちらが良いかアドバイスをいただきたいです。 また、この手の頭痛に解熱鎮痛剤が効くのかも教えてください。

2人の医師が回答

咳喘息後のリンパの痛み?

person 20代/女性 - 解決済み

19日に空咳から始まり、20日に空咳と咽頭痛あり、その日の夜に39.2度まで発熱があがりました。21日に受診し、コロナとインフルは陰性。風邪とのことでお薬をもらって帰宅しました。5日分薬(カルボシステイン、トラネキサム酸、メジコン)を飲みましたが、咳と緑色の痰と飲み込むのが痛いほどの喉の痛みが良くならず26日に再受診。一年前にも咳喘息になっており、今回も咳喘息とのことで新たに処方がありました。百日咳も流行っておりそれにも効く抗生剤を出してもらいました。処方薬は、カルボシステイン、トラネキサム酸、デキストロメトルファン、アジスロマイシン、マンテルカストです。27日に採血でCRPが5であったと先生から連絡をいただき、もしかしたら軽い肺炎かもと言われ処方薬をしっかり飲むよう説明がありました。 昨日から右耳の下の痛みがあり、今日はさらにその下の右の首の下あたりが痛みます。少し上を向いて飲み込む時に結構痛みます。リンパが腫れているのでしょうか? 月曜日にまた受診に行く予定ですが、初めての症状が出て不安なので質問しました。 咳はだいぶおさまってきています。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

下を向くと顔?首?に血が登る感じ、圧迫される感じ

person 40代/女性 -

先週金曜日から風邪?を引き、喉の痛みとだるさ微熱、鼻水くしゃみ少しの咳が出て月曜日に耳鼻科に。 耳は、異常なし、鼻は、んーと、喉を見て 喉からだね、喉の風邪と診断を受けました。首のリンパ?を抑え、おそらくリンパで食い止めてるんだろうねと言われ フロモックス、ムコダイン、カロナール、メジコン、アズノールうがい薬を出されました。 ちょうど診察を終えて帰る頃に、下を向いたり、首を横にしたりすると首?顎?顔?の圧迫感が出てきました。 処方された薬を飲むと圧迫感は少し楽になったような気もしますがまだまだ全然圧迫感を感じます。下を向いて髪をタオルで巻こうとしたところ首?顔に物凄い圧迫感を感じました。これは一体何なんでしょうか?他の病院に行ったほうがいいのでしょうか?顔?首の圧迫感がなんか辛いです。 また過敏性腸症候群で イリボー、ムコスタ、ラックビー、ネキシウム(夜のみ) メニエール病でメリスロンとアデホス、イソバイドは頓服で出されていますが 上記の薬、すべて飲むときはないですが 飲めますか? またナゾネックスも併用可能でしょうか?よろしくお願いします

2人の医師が回答

吐き気、のどから かなり酸っぱいのが こみあがってきた。

person 60代/男性 -

酸っぱくていやな感じで 込み上げてくる吐き気は  なんでしょうか。 昨日も食欲なく2食軽くたべましたが、 、、今日は朝ごはん半分茶漬けなんとか 食べましたが、昼は食べず、 夜も食べず、食欲なくてあさの1食だけ。水とお茶だけです。 また上向きで寝ると、みぞおちが張るような 違和感あるので、右向いたり左向いたりして横たわってます。 ほぼ毎日布団に寝た体勢でスマホ見たりしてます。先程かなり酸っぱい、込み上げで 吐いてしまう ところでした。 1年以上睡眠導入剤と寝る前に ブロトンポンプ阻害薬飲み、 普通の整腸薬や胃薬も医者で貰ってのんでるのですが込み上げる吐き気はじめてです。 熱は平熱で血圧も普通ですが、 寒く感じるし、やや熱ぽい感じがします。 咳も鼻もでませんが ただの風邪なんでしょうか? 魚などの生ものや、食べ慣れない食事もせず、アルコールも 最近はのんでません。 食事はむりにでも食べた方が良いのか、 寝るには脇腹が、右が下か左が下が 良いのか教えてください。 また吐き気かましたら 吐いた方が良いのか、飲み込んで かまわないのか、どうでしょうか。 よろしくお願いします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)