下着に茶色のシミが付きますに該当するQ&A

検索結果:68 件

針細胞診後翌日に乳頭から出血

person 40代/女性 -

40代前半です。 半年前に健康診断の乳房MRIで繊維腺腫5mあり。と言われ、心配するものではないけれど年に1回 経過観察しましょう。と言われました。 同じく受けたPET検査は異常なし。 先月下着に数滴小さく血の染みが付いていて、 乳首を絞ると血が出てきました。鮮血です。 乳腺外科に行きマンモグラフィー、エコーをして 異常なし。 絞るとまだ血性分泌があり、細胞診してもらいました。 その後1週間、下着に付く事はなかったのですが 強めに絞ると乳頭から薄く血が出てきたので、 不安になり、別の乳腺クリニックで受診しました。 結果はやはりマンモグラフィー、エコー問題なし。 受診前日から分泌しなくなったので、血液はとれませんでした。 血性乳頭分泌との関連はないだろうけど、 念の為繊維腺腫部分の 針細胞診を取りましょう。との事で検査してもらいました。 針細胞診の翌日、分泌は止まったのか気になり、 絞ってみると、今回は茶褐色の明らかに違う色の分泌液が出ました。 強く摘まなくても、うっすら血が滲んできています。絞る度に出ます。 これはもともとの血性分泌が再開してしまったのでしょうか? それとも細胞診の検査の影響と言うのは考えられますか?

1人の医師が回答

妊娠初期の出血について

person 30代/女性 -

先日も相談させて頂いたのですが、出血が止まったと思い安心しておりましたら、また少量の出血が今朝からありましたので不安になり質問させて頂きます。 先週の火曜日に下着に10〜500円玉ほどの大きさの鮮血の出血がありました。 その際は診察に行き、子宮内の出血も見当たらず、心拍も確認できたため、経過観察となりました。 その後茶おりが出たり止まったりで、先週の土曜日には主人と少し口論をした直後に朱色のトイレットペーパーで拭いた際に朱色の線が入ってました(写真1)。しかしそれが増えるといったこともなく、昨日は全く何もなかっため一安心しておりました。 しかし、今朝トイレに行った際、織物シートがほんの少し茶色く汚れていたのと、トイレットペーパーで拭いた際に薄茶色のものが染みていました(写真2)。 その後段々と量は減っていったのですが、昼食後にトイレに行った際は、織物シートには何も付いておりませんでしたが、トイレットペーパーで拭くと薄茶色のシミの中に薄い朱色の線が入ったような状態でした(写真3)。 子宮が締め付けられるような痛みなどは一度もなく、ただただ少量の出血?が断続的にある状態です。 先週火曜日の出血以降、出来る限り安静にして過ごしてはいるのですが、上の子の保育園のお迎えなどもあり、ずっと横になったているわけにもいかない状態です。 次回の検診は9日後です。 何か重大なことに繋がるようなモノでなければいいのですが、不安になり質問させていただきました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)