52歳女性です。
現在高血圧で、アジルサルタン20mg・ ニフェジピン20mgを朝夕、ロスバスタチン2.5mgを先月23日から朝のみ飲んでいる状態です。
ここ一ヶ月くらいの間で血圧計で不整脈マークが13日ほどでました。
3回計って平均をグラフにする形で朝晩(合計6回)計測しているのですが、マークがでない日もあれば、1日で4回出る日もあり、1回以上出た日が13日ある状態です。
同じくここ一ヶ月位で、主にみぞおちの左(たまに右)に軽いツキンとした痛みが時々あり、また、別のタイミングで左肩甲骨の辺りに鈍い痛みがあることがあります。
どちらも強かったり、長引いたりする痛みではなく、毎回、一時的なものです。
あと、これは関係あるのか、いつからなのかかわからないのですが…
時々、洋服の上から見て、心臓が動いているのが分かる時があります。洋服が揺れる…という感じで。手の指先の痺れも時々…
強い痛みや苦しさ、めまいなど『すぐ病院に行かないと!』と思うような凄く強い症状はありません。
娘に『お母さんは、痛みに強いから。あと、胸と背中に痛みがあるのは良くないって聞いたよ。』と予約外でも早めの受診を勧められて、次回、来月第一週にかかりつけ医の予約があるのですが、その前に受診するか迷っています。