39歳女性
経産婦
子宮筋腫2cmあり
生理周期は短めの25日です。
生理開始日から、
16日目にピンク色のおりもの
17日目に鮮血
の出血があり、生理にしては早すぎるので、17日目の昨日婦人科を受診
内診で、卵胞が23mだから今日明日排卵するだろうから、出血は中間期出血かホルモンバランスの乱れによる出血。と言われ、止血剤?としてトランサミンを1週間分処方されました。
●1週間経過しても出血が止まらい
●20日以内に生理が来ない
場合は再受診が必要だと言われました。
今まで中間期出血を経験したことがなく、自分の想像している量より多く不安です。
生理から18日目の今日はナプキンには経血がつかないけど、トイレで力を入れると赤褐色の経血がそれなりにでます。
中間期出血の量は人それぞれなんでしょうか?
また何日くらいで治りますか?
痛みは極軽度の下腹部痛です。