検索結果:92 件
36歳女性です。2019年と2023年に出産し、2人とも完母で育てました。第二子は約1年2ヶ月授乳をしてから卒乳しました。今は卒乳してから約2ヶ月弱たっています。 相談は、元々陥没気味の扁平乳首が、今回の卒乳後から陥没乳首になりました。引っ張れば乳首も出てきます。ひきつれや、しこりはないですが、全体的に乳房は以前より垂れてサイズも小さくなったように感じます。 一応再来月に健康診断で乳房のエコーがありますが、乳がんの可能性という記事をみて心配になりました。 このような経緯で陥没乳首になった場合乳がんの可能性はあるのでしょうか?早めに受信した方がよいですか?
1人の医師が回答
現在32歳で17歳の頃に葉状腫瘍(右胸)で腫瘍部分摘出。その後再発等なし。 今年4月に乳がん検査で右胸乳腺嚢胞の疑いあり。要観察です。 葉状腫瘍発覚する前から、乳首のただれがひどく、現在もあり。市販薬で落ち着きますが定期的にジュクジュクしてただれ、痒みあり。 気になるのは... 1.乳首はバジェット病の可能性があるものなのか? 2.右胸の乳首を抑えると乳首右側が皮膚のひきつれ?があるが手術の影響なのか?葉状腫瘍の再発の可能性はあるのか? (手術は右胸の下に手術跡あり) 気になるのですが、長らく定期健康診断意外の詳しい検査をしておらずビビってます。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
今日胸をよく見ていて気づいたのですが、 胸の、乳首の外側に線があります。 特に左胸は多めで、右胸も写真を撮ったら似たようなものが少しありました。 (右胸は少しかゆくてかいたので写真は赤いですが普段は赤くないです。) 数日前に乳がんセルフチェックをして、不安症のため何度も押すように触ってしまい、皮膚を脇側から乳首側に押すようにしたりしてしまい、押しすぎて痛みが出てしまっていました。 今日はその痛みはだいぶひいているのですが、外側から乳首側に押すように触りすぎたせいでこの線ができたのでしょうか? それとも乳がんの兆候であるひきつれに見えますか? 主人には、右にも線が少しあるから、乳が垂れて皮膚が伸びた関係でそう見えるのではと言われましたが、そのように単純に乳が垂れたせいでそう見えるのでしょうか? 乳腺症と石灰化があり、半年前にマンモとエコーやってます。おそらく良性だろうと言われており、経過観察の次回のマンモとエコーは半年後です。
3人の医師が回答
乳がん・乳がんの症状(しこり・胸の異常)・乳がん検診・検査についての記事
しこり、痛み、ひきつり…まさか乳がん?乳房のトラブル・不安に専門医が回答します!(専門医が語る乳がんセミナーvol.1)
乳がん・乳がんの治療・乳がんの症状(しこり・胸の異常)・乳がん検診・検査についての記事
乳房の違和感、セルフチェックのコツ、乳がんの治療の疑問……なかなか聞けない悩みに、専門医が直接回答!(専門医が語る乳がんセミナーvol.5)
女性についての記事
産後のセックス「したくない」…ホルモンの変化と、女性の疲労にパートナーはどう向き合うか?
41歳未婚 出産経験なしです。 ここのところ、生理前になると以前(30代くらいまでは)両胸の痛みや張りがあり、生理が終わる頃には解消しておりましたが、左胸のみ乳頭に生理前のような痛みがあり気になってます。 元々生理の周期がきちっとくるわけでもなく、生理期間も2週間近くあるため不順ではあります。(婦人科受診でフォロー中、当帰芍薬散服用)。ホルモンバランスはおそらく不安定かとおもっています。 乳がん検診は2023年1月以来なので、そろそろ行かないといけないのですが、その前に左乳房の痛みに対し、できるだけ多くの先生のご意見を聞きたく質問させて頂きたいです。 1、今回、左胸が痛いかなと思い始めて1週間くらいかな?(正確ではない)のですが、生理前だとすると、以前は両胸だったのに片胸だけ痛いということはありますか? 2、乳がんの症状において、痛みはあんまりないと聞いたことがありますが、先生のご経験上、痛みを訴えて、実はそうだった方は割合的にどうですか? 3、ひきつれや、皮膚の変化(乳首の皮のめくれはたまにあります)、触れるものがないと、痛みがあっても乳がんは疑いませんか? 両胸とも、自己検診ではありますが、触れるものはなく、張りもなく、乳房全体の硬さや見た目の変化もありません。 3.ちなみに2年前の乳がん検診でマンモと超音波をしましたが、全く所見のつかないカテゴリ1でした。 2年も経つと状況は変わることはありますよね?
年末頃より右の脇の下あたりから右乳房の上外側部あたりに痛みと引きつったような感覚があります。 1日中痛みと突っ張ったような感じなど不快感が常にあります。 同時に右側肩甲骨にも痛みがあります。 高い所の物をとるなど腕をあげる動作が引きつった感じで痛み辛くて腕をあげられません。 数年前より同じ右乳房外側部あたりに皮膚の伸びたような凹んだ状態のようなものがあり度々気になってはいたのですが、その伸びのような凹みも前に比べて大きくなってる様な気もしています。 少し痩せたのでダイエットの皮膚の伸びの可能性もあるのかな?と思いますが…… たまにうつ伏せに寝た時に右側乳房の乳首奥あたりにズキッと刺されたような激痛を伴うことも何度かありました。 乳がんに痛みは無いとよく耳にしますがえくぼのような凹みやひきつれは乳がんの可能性があるとも聞くので心配になり相談させていただきました。 検査してみないとわからないというのが一番だと思いますが月1しか専門外来がやっておらず予約して行くまで不安でして…… 乳頭からの分泌物のようなものなどはないです。 はっきりはしないのですが、ちょうど痛みだしたころと同じ頃の年末くらい?から36.9~37.3℃の微熱が毎日あり、なんだか熱っぽいようなぼーっとした感じがあり、さきほども検温したら37.2℃ありました。 右側の脇から乳房にかけて触ると熱をもっているように感じたりする時もあり右側だけ脇汗をかいていたりします。 触った感じしこりらしいものはわからないですが凹んでいる部分を押すと鈍い痛みがあり、しこりというよりグンと凹んで空洞になってるような感じがします…… 未婚で出産経験はありません。 どのような可能性がありますでしょうか?乳がんの可能性もありますか? よろしくお願い致します
乳首が外側を向いているように見えます。 特にツーっとおっぱいが作られて痛みを感じ勝手に射乳するときなど上から見ると外側を乳首がむいています。 3月に乳腺エコー検査をうけていますが…また受診すべきでしょうか。
6人の医師が回答
よろしくお願いします。うまく説明ができないのですが、左の胸が張っているというか、手を動かすと、胸に引っかかるかんじです。乳癌か?と思い、セルフチェックをして見ましたが、しこりのようなものはありません。が乳首というか乳輪のところにひきつれというのか、皮膚が凹んでいるところがあります。 マンモの予約はかなり先なので、少し聞いてみたいと思い質問しました。 いまいちひきつれがどのようなものかわかりません。
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 92
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー