検索結果:32 件
亀頭包皮炎になり、1ヶ月程、1日2回患部にエキザルベを塗っておりました。 皮膚科の先生からは問題ないと言われたのですが、1つ気になることがあり、ご連絡させていただきました。 添付画像の亀頭上の皮?部分が剥がれているのか、赤くなっているのが気になっております。 勃起時にも赤みが目立ちます。 シャワーを当てての痛み、かゆみ等はございません。 皮膚科の先生からは、擦れて赤くなっているだけで傷ではないから問題ないと言われております。 このままで良いのか、また性行為をしても問題ないのか、相手にうつすことはないのかをご教示いただけますと幸いです。 エキザルベを塗ったことにより、皮膚が薄くなり、赤みが目立っているのでしょうか? 塗るのを止めて、1ヶ月程になります。 長々と申し訳ございませんが、ご確認の程、何卒宜しくお願い致します。
4人の医師が回答
亀頭包皮炎が一年治りません。 梅毒、糖尿病の検査もしましたが陰性でした 皮膚科、泌尿器科を診断して薬を塗っているんですが少しずつ治っている感覚はあってあと少しで治りそうという状態が数ヶ月続いてる状況です。 皮膚が薄く、皮は普段被っていて暇な時は向いて乾燥させるようにしてますが戻したらすぐ微液がでて湿った状態になります。 基本的に痛いなどの症状はありません。 本当に少しずつよくなっているので追加で病院に入ってませんがこのまま治らないかと思うと不安です。 今は少し血管の部分や皮膚が赤い正直があります 似たような症状の人はいるのでしょうか
7年前から陰茎の裂傷症状が定期的に現れます。 具体的には竿の中層部(亀頭から3cm下あたり)に横に皮が0.5~0.8mmほど裂けます。裂けるといっても深い傷ではなく薄くめくれる感じです。(爪のささくれを取った時にできる裂傷に近いです) 最近では症状が現れる付近の皮の色が環状にほんの少し白っぽい色になっています。数日良好な状態が続いても次第に皮がカス状にボロボロ剥がれてきてほんのり痛かゆさが出てきて見てみると裂傷しているといった具合で何度も繰り返しています。 3度病院を替えました。フロリードD→テルビナフィン塩酸塩→アデスタン→ミコナゾール→アクアチムと処方されましたが(どの病院も同時に保湿剤も処方しています)薬をつけ始めるとどれもいったん症状が落ち着いていきますが結局再発を繰り返しています。 風俗店に行くこともありません。性交渉は1年に1~2度くらいでこの症状が出始めてからは億劫になり3年ほど遠ざかっています。週に1,2回の自慰のみでその際は潤滑剤は基本使用していません。ここ2年はアクアチムが残っていたので痛みが出そうな時だけ塗布して自慰していました。 最初の医師はカンジタと診断し,2人目は菌の検査をして異常なしと言われ,3人目は具体的な病名は言わなかったように思います。診断の際に風呂で石鹼でゴシゴシ洗うのはダメだと言われていたので少量の石鹸の泡で指で軽く撫でるくらいにとどめています。 自分では包皮炎ではないかと思っていたのですがほかの病気なのでしょうか? それとも自慰による摩擦が原因なのでしょうか? もし摩擦が原因なのであれば自慰の際に何か塗布して行った方がよいのでしょうか? また普段どのようなケアをしたらよいのでしょうか?
2人の医師が回答
4か月ほど前に石鹸の洗い忘れ?かもしれない状況で朝痛くておきました。 カリの下にびっしりと白い豆腐のようなものがついていました。 お湯ですぐにながしましたが、そのご亀頭に少しの腫れと痒みと白いカスのようなものがでました。毎日洗って3日後に泌尿器科に行きましたが外観では何ともないと言われ帰宅。 その後、毎日少し石鹸もつかって洗っていたのですが3週間ほどすると亀頭がふやけてカサカサ乾燥気味になりお風呂で洗っていたら一部の皮膚(4mmX3mmX0.5mmくらい)が剥がれ落ちました。 皮膚科に行くと接触性皮膚炎といわれで様子見に。保湿したらいいというような内容。 その後、市販のティーツリーの入った保湿クリームを少しぬったとろこ、翌日その部分の皮も薄く(0.2mmくらい)剥がれました。その剥がれが一周めぐって少しづつ上のほうに広がっていきました。 当初ははがれた後の色は普通だったのですがだんだんと色味が悪くなったので、泌尿器科にいくとカンジタではないかということで抗真菌薬をだされました。培養検査をしたところ後日カンジタ、細菌ともに陰性という結果でした。その間、最初にもらったニゾナールのジェネリックの抗真菌薬がポカポカして眠れなかったので先発のニゾナールに変更して3週間ぬりました。その後の1か月ほどで炎症のあった皮膚の再生が段々とできてきたのですが、包皮でおおわれている部分はなかなか皮膚がうまくできずにお風呂で洗っているとポロポロと剥がれ2週間くらいで厚くなってはお風呂で剥がれという状況です。赤みはなく痒みもなく皮膚科ではカンジタが再発したような感じは見受けられないということなのですが、この皮膚が安定しないのが困っています。 そもそもカンジタだったのか、もしくはカンジタが再発なのか、アドバイス、改善策などいただけますと助かります。
亀頭や包皮の薄い皮(?)みたいなのがボロボロはがれます。 イメージ的には日焼けの皮むけみたいな感じです。 痛みや痒みなどはありませんが、一時期包皮が乾燥したようにカサカサしていたこともありました。 性的行為などはしておりませんが、こういう症状が初めてだったので、 念のため性病検査はしましたがすべて陰性でした。 ▼陰性だった検査 ・HIV ・梅毒 ・クラミジア ・淋菌(淋病) ・トリコモナス ・カンジダ 皮膚科に行きましたが、スピラゾンとバラマイシンの混合軟膏とプロペトだけ処方されて数週間塗っていますが改善されません。 ▼知りたいこと ・亀頭や包皮の皮がボロボロになるのは症状的に何でしょうか? ・皮膚科で出されている軟膏で改善されるのでしょうか? ・ボロボロとれる皮は下手に無理やり取らないほうがよいか?
海外で亀頭包皮炎の治療法をしています。いま、亀頭から白い薄い皮が発生しています。医者からは脱皮と言われました。痛み、痒み、赤みはないと思います。油分が必要とのことで、tetracycline の軟骨を処方されました。質問ですが、 1, どうして脱皮のような症状になるのか?改善に向かっているのか? 2, この薬はしばらく使い続けて大丈夫か? よろしくお願い申し上げます。
1人の医師が回答
11歳の息子を持つ父親です。小学6年生の息子のおチンチンについて相談です。 数年前から包皮をめくって洗う練習をさせています。 厚い皮は亀頭部分を越えて完全にむけるのですが、薄い皮が亀頭の半分ぐらいまで被ったままで癒着しているようで、亀頭は完全に露出しません。 薄い皮を無理に剥がそうとすると痛がるのでやめています。 父親である私が小学生の頃は包皮をめくれば亀頭が完全に露出する状態でした。 体が未発達だからなのか、手術が必要なのか分からず心配です。 息子の件で専門の方に診てもらう場合は、何科を受診すればよいかも教えてください。
質問お願いします(泣) 五ケ月前くらいから 亀頭に赤いぶつぶつが できたり 洗っても白いカスみたいなのが つくし包皮が赤くなって 皮が昔より伸びたと思い 今日泌尿器科に亀頭包皮炎 だと思い診察に 行ったのですが 薬はリンデロンVGクリーム0、12 %をもらいました! 塗ったら皮が薄くなると いわれたのですが 昔より皮が伸びてしまったと 思うけどそれを塗ったら 皮が縮んだりしますか? あと診察の時 尿をとったりしなかったし 綿棒で調べたり しなかったし 亀頭包皮炎などの病名など 何も言われなくて 包茎で不潔になりやすいて 事を強く言われた感じが したのですが 普通だったら 尿検査したり 綿棒で調べたり しないのですか? 少し納得できません(+_+) ここの病院はいいと 思いますか? また別の病院に 行ったほうか゛いいでしょうか?とても心配なので 回答お願いします(+_+)
20年前、陰茎庖疹を患い、医療機器で灼かれました。その後包皮が薄くなりました。性行為は普通にできていました。ところが最近、皮が更に薄くなったらしく、コンドームを外すと、亀頭の根元は痛々しく赤く腫れ上がっています。1日でだいぶ回復しますが、包皮を元に戻す形成外科はないでしょうか?
亀頭包皮炎の症状ぽいのですが 亀頭に赤身が出てる症状はでなくなり、今度は包皮のほうに 皮が剥けたような赤身ができます シャワー等でしみたり痛いときはありますが 痒み痛みは普段ないです なかなか治らずすぐ再発してしまいます 泌尿器科にて診察してもらったところ何もせずに洗いすぎない擦りすぎない等のアドバイスだけで心配ないという言葉ばかりです いっこうに治らない印象なんですが皮が薄くなってるのでしょうか 薬などはぬらずにいます
15人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 32
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー