九歳の娘です。
季節の変わり目や温度差、疲れや風邪などで
一個や二個くらいの蕁麻疹がでることがあります。
3日前も二の腕と背中に一つずつ蕁麻疹がでたのですが
背中の方は綺麗になくなったのに、二の腕のほうはうーっすら赤みがあるように
感じます。
調べると、蕁麻疹様血管炎や結節性紅斑など出て来て不安なのですが、
これはそういった感じに見えますか?
掻いたようなのでそのせいなのか、元々湿疹があったのかわからないのですが
この1つだけなら大丈夫なものでしょうか?
消えない蕁麻疹様のこわい病気
(膠原病や悪性のものなど)は、全身など広範囲に出なければ疑わしくないのですか?
画像の 腕の真ん中あたりのうすい赤みです!
アドバイスどうぞ宜しくお願い致します!