現在、妊娠中で20週2日です。
本日健診に行き、頸管長の計測と胎盤位置の確認がありました。
前者は特に問題無いそうで、胎盤の位置が2cmと低めにあるそうです。先生には今の段階で心配はないと言われたのですが、どうにも不安が残ってしまいます。安心材料が欲しいです。
Q.今の私の状態は低置胎盤と言われるものでしょうか。
Q.胎盤の位置はここから下がってしまう可能性もあるのでしょうか。どのくらいまであがると標準になるのでしょうか。また、気をつけるべきことはありますか。
Q.腹痛やお腹の張りがあるときがあるのですが、この原因は上記からくるものでしょうか。どのくらいで治まれば問題ないですか。本来はこの時期には全く無いものなのでしょうか。スイカの皮やおでこなど様々な硬さの表現がありますが、自分ではどこからが張っているのかいまいち理解できていません。(先生には危ないよと指摘を受けて、それがストレスになり、さらにお腹の張りを敏感に感じてしまいます。)
心配しすぎているせいか、お腹がずっとキュッとしています。