円形脱毛症縮毛矯正に該当するQ&A

検索結果:7 件

円形脱毛症 単発 治療について

person 30代/女性 -

一ヶ月半前に円形脱毛症単発型3センチ×2.5センチが後頭部にできているのを発見しました。アンテベートを塗り、赤みや炎症が落ち着いたかと思いきや、ジワジワと広がってきていて、この一ヶ月半で4センチ×4センチになりました。多発になる雰囲気ではないのでふが単発の大型化しそうです。 進行する期間はどれくらいなのでしょうか? 今は液体窒素、紫外線、アンテベート外用塗布、まだ少し広がりそうな感じで、ケナコルト局所注射をすると早く治るからと皮膚科の先生に言われ、2週間おきケナコルト局所注射をしましょうと言われました。現在2回注射しました。 注射間隔が短いように思うのですがいかがでしょうか? 一回目の注射をして進行止まったかと思ったら、2週間くらいしてまた進行し始めたので2回目を打ちました。注射部位の凹みが気になりますが元に戻るのでしょうか? また頭の鍼も併用したく、2回目注射の3日後に患部に直接頭鍼し電気を流しました。その後かぶれが生じ、患部の一部分が赤くなりかゆみがでてきました。赤みとかゆみは2日続いております。これは好転反応なのでしょうか? 広がりを通り止めたい、早く生えて欲しい為に、色々と試しているのですが、ケナコルト局所注射の3日後に電気鍼治療をしたことで、ケナコルトが注入部位以外に広がる可能性はあるのでしょうか?施術後に不安になってきました… 脳や周辺神経にまで広がってしまったり影響が出てくるのでしょうか? ケナコルトが排出されるまでにどのくらいの期間を要するのでしょうか? 現在はまだ進行を感じられますが、写真を撮ると、白い細かい毛が少しずつ生えてきています、肉眼では見えないようですが… 癖毛なので前髪の縮毛矯正だけでもしたいのですが問題ないでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)