クワトロ検査でダウン症確率1/15と言われ今30週です。(39才初妊婦です)
その他胎盤が前面(前置ではない)にあること、へその緒がはしっこについてることが指摘されています。
胎盤の位置の関係で羊水検査は出来ずダウン症確定はしていません。
12月位から手足が2週ほど短いとの話があり、現在は手足、胴回りが1.2週ほど短い、小さいようです。(29週で体重は1210~1220g位です。)
今は個人のクリニックで無痛分娩希望ですが、転院になるかも?と言われている段階です。
そこで病院探ししているのですが、上記の状況でNICU のある病院がいいとは思いますがGCU でもいいのでしょうか?
(GCU が良くわからず。。)
またこの状況で無痛(和痛)分娩は出来るのでしょうか?
自然分娩がいいのか帝王切開の確率があがるのかなどありますか?
併せて質問ですが、数年前軽いパニック障害の症状がありましたが妊娠中期までは無く後期に入り圧迫からか動悸がひどくなり、鼻も妊娠して詰まり苦しいのもあって今までに無かった乗り物、レストランでの動悸が起こってきました。。(息苦しさ、閉鎖感)薬飲まず、精神科も行ってません。この状況でそのまま出産しても問題無いでしょうか。。
以上宜しくお願い致します。