力むと不正出血に該当するQ&A

検索結果:190 件

産後9ヶ月、会陰の痛みと不正出血

person 40代/女性 -

産後9ヶ月経ちますが、時々会陰切開したあたりがチクチク痛むことがあります。 傾向としては、たくさん動いた後や、重いものを持ったりして力んだ後に多いです。 そういう時は排尿後にトイレットペーパーで拭くと鮮血がつくこともあります(点々や、おりものに少し混じる程度)。 産後4ヶ月頃に上記のような出血や、2日間くらいで終わる生理のような出血があったので心配になり、3軒の婦人科で診てもらいましたが、「会陰の傷はきれい、痔ではない」と言われ、子宮がん検査も問題無く、いずれも「産後だからホルモンバランスが乱れている。様子見で」という診断でした。 その後生理は産後5ヶ月で再開しています。 そこで質問なのですが、 1.このような会陰の痛みはずっと付き合っていかなければならないのでしょうか? 2.改善する方法は何かありますか? 3.産後だいぶ時間が経ち、生理が再開しているのにも関わらず、不正出血があるのが心配です。これまで病院は3軒とも一般的な婦人科で診てもらったのですが、別の病院を受診した方がいいのでしょうか? 4.した方がよい検査はありますか? たくさん質問して申し訳ありません。 どうか教えていただきたいです。

1人の医師が回答

不正出血の組織診検査後の出血について

person 50代/女性 -

頸癌・体癌検査と血液検査の結果後に再度大きい病院に結果を持って行き出来る現段階で出来る検査をしてもらいました。 経過としては 生理3ヶ月来ず、来たら3週間近くその間に生理のような出血が2回ありあとは少量ダラダラと続く出血があり、検査待つ間にデュファストンで 3週間以上続いた出血は黄体ホルモン剤で5日目くらいから止まりはじめ10日飲みきった頃には(飲みきったのは4日前くらい)止まりました。 そしてクリニックの結果は 頸癌・体癌検査共に陰性でした。 血液検査の結果 白血球4230で炎症反応なし CA125/CLIA 7.7で異常なし ただ FSH前 47.7 (基準は40以上は閉経と見てる) エストラジオール血清10以下 でも閉経はしてるので、 今回の続いた出血は、不正出血となります! とのことでした。 その後大きい病院の婦人科で結果を持って行きつつ、組織診なら現段階で出来るとの事で組織診待ちなのですが、結果が12/3です。 組織診してから出血がピンクや茶色いのものがおりものシートに着くくらいが3日くらいあり、 入浴は控えてました。その後鮮血が4日目くらいからティッシュで拭くと鮮血があり現在もそのような感じが続いてます。なので未だ入浴は控えてるのですが、、、 ・これは検査の傷の出血なのかでしょうか? ・来月の結果まで出血してても待っても大丈夫なものでしょうか? ・鮮血出る前に便秘でかなり力むときがあって、腹圧で?出血したのでしょうか? ・検査も組織診だけで安心してよいものか? ネットで膣癌なるものを見つけて、普段の頸癌細胞診検査ではわからないと書かれてたりで不安になり。 お風呂で入浴に出来るタイミングや、病院に行くタイミングが知りたく、、、。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

子宮体癌になってしまうのではないかと不安です。

person 40代/女性 -

47歳出産未経験です。 今年に入って急に生理不順になってしまいました。 3ヶ月近く生理がこなかったので病院で内診、ホルモン検査をしました。 (結果 FSH 5.37、E2 182) 大きい子宮筋腫が複数あるので子宮内膜が押されて内膜の厚さがよく見えないが卵巣も腫れておらず、子宮体癌検査は去年しているから体癌を積極的に疑わないと言われました。 もうそろそろ生理がくると思うよと言われ、その2週間後に自然に生理がきましたが、次の生理がまたきていません。 現在51日目です。 1、現在、たまにトイレで力むと茶色の血がでたり、パンツに濃い血がついていたので生理がくると思いナプキンをつけますが止まってしまったり等があります。 これらは不正出血というのでしょうか? それとも生理がきていないがためのおかしいことではない出血なのでしょうか? 2、生理がこなくなってしまい子宮体癌になってしまうのではないかと毎日不安です。 かかりつけ医は私のホルモン値では薬で生理を起こすことに否定的です。 このまま自力で生理がくるのを待つスタイルで大丈夫なのでしょうか? 3、今後の管理として、どのくらいの期間生理がこなければ病院に行くべきでしょうか? 子宮体癌になりやすい環境をできるだけ作りたくないため教えてください。 4、ホルモン値は正常なのに生理がこないことはこの年齢ではよくあることなのでしょうか? なにか対策はありませんか? 5、子宮体癌検査は2024年9月にして異常なしでしたが、今すぐにでもまた検査したほうがいいでしょうか? 6、大きい子宮筋腫のせいで子宮内膜があまりよく見えないとのことですが、機械の精度の問題とかありますか? 病院を変えたほうがいいでしょうか? たくさん質問してしまい申し訳ありません。 ご教授お願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)