半身の震えはパーキンソン病ですかに該当するQ&A

検索結果:21 件

パーキンソン症状について

person 40代/男性 -

40代前半、1年半前にパーキンソン病の可能性大と言われてます。症候群の可能性も残されてるようです。 ※自分では症候群ではないかと心配してます。 パーキンソン病の震えについて質問です。 一般的には安静時振戦と言われますが、 1、歩行時、スクワット時、カニさん歩きする時などに震えます。パーキンソン病の方の動画見てるとやはり歩行時にも震えてるのですが、安静時とは座ったり寝たりで本当に何もしてない時のことを指すのですか?それとも手作業をしないと言う意味で、歩行時なども含まれるのですか。 2、一年半前は左半身の動かしづらさだけでしたが、最近かなり震えが強くなってきました。右半身にも震えが出てきて、首や頭も何となく震えてる時がある気がします。後から震えが強く出ることもありますか。そしてその場合、症候群の可能性が高まったりしますか。 3、今朝雪かきをしたのですが、その後震えが今までのレベルではなく、物凄く震えてます。携帯持つても震えがひどいです。以前も洗車や力作業した後に震えが強くなったり動きにくくなったのですが、パーキンソン病の症状としてこのように筋力を使った後震えがひどくなることはあるのですか。症候群の場合はどうですか。 4、座って踵つけてつま先上げる、パーキンソン病チェックの動作をすると、連動して左手に震えが出ます。パーキンソン病でもあり得る症状ですか。 5、ALSや携帯ヘルニア、その他パーキンソン系以外の神経の病気で下記のような症状が出る事はありますか。ちなみにメネシットの効きは良くないですが、主治医は当初より動き良いから効いているのでパーキンソン病だろうと言ってます。 『症状』安静時、運動時振戦、左半身に強く出てる動かしづらさ、左首肩中心の固縮など 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

何の症状なのか心配です

41歳・女性です。 何の症状なのか分からず不安です。 去年11月中頃から、体の中(特に下半身)が振動している感覚が起こり始めました。近所の内科で、血液検査や心電図等の検査をしてもらいましたが異常なしでした。 振動(ふるえ)というと、パーキンソン病が頭に浮かんだので、内科の先生に相談しましたが、実際に見て手も足も震えていないので、それは無いでしょうと言われました。甲状腺機能亢進症もふるえの症状が出るということで調べてもらいましたが、血液検査でそれも異常なしでした。 ちょうどその頃、背骨の横あたりも痛かったので整形外科へ行き、レントゲンを撮ってもらいましたが、異常なしで、ふるえとは関係ないようでした。 振動が出る前は、耳の奥が痛かったり、足の親指の先が痛くなったり、何かしていてもフッとめまい(?)のような感じがおきたりと、色々な症状が出ていました。(去年の11月に健康診断を受けましたが異常なしでした。) 自分で、ふるえなのか動悸なのか、迷う時もありますが、やはりじっと立っていると体の中が振動しているように感じます。 この症状は何の病気が考えられますか? 何科へ行けばいいのでしょうか? 長々と書いてしまい申し訳ございません。 アドバイスの方、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

全身の微細な震え、両腕・背中のこわばり、全身のぴくつき、喉の奥の違和感

person 40代/男性 -

2022年1月30日現在、45歳男性です。 1年以上から左足の裏にしびれがありました。 その後、5ヶ月程前(2021年の9月頃)からしびれが左足から左半身に広がり、その後全身(左半身が3割ほど症状が強い傾向で、脹脛、二の腕、背中、胸あたり)に微細な震え、両手・腕と背中にこわばりが生じるようになりました。 微細な震えは1日の中でも疲れとともに強まる感じですが、こわばりは寝て起きた時が一番ひどくその後軽減します。(昼寝でも同様に生じます。) 震えは、家族からすれば「鼓動の振動はわかるが震えはよくわからない」とのことですが、本人にはきちんと自覚できるものです。 5ヶ月程前に近くの病院で、血液検査、頭・頚椎周辺のMRI検査、触診などを行ってもらい異常なし。 3ヶ月程前に紹介された広域基幹病院で、触診や足に電気を流す検査を行ってもらい異常なしでした。 その後症状は改善せず、1ヶ月ほど前から両足の脹脛と太もも、両手の指先と二の腕、脇腹、背中など10箇所くらいでぴくつきが生じるようになりました。日中はあまり気付きませんが、布団で横になった際にはっきり認識できます。 また朝起きたり夜トイレに起きた際、両足(主に左足)の太ももが持ち上げ辛いような重い感じがすることがありました。 起きてから活動し始めると忘れてしまう程度ではあります。 また3日程前の夜に息苦しさを感じ喉の奥がつまったような違和感を覚えました。 その後眠りにつき、朝起きたときには違和感がなかったのですが、昨日と今日、疲れが出た日中に同じような喉の奥の違和感を覚えました。 まとまりがなく申し訳ありませんが、以上のような経過を辿っています。 私としては、パーキンソン病やALS等を心配していますが、先生方のご意見を伺えますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)