13歳男子です。
2歳の頃から喘息になりここ数年は症状もなく落ち着いていましたが、先週から突然咳を始め久しぶりに喘息の診断をされました。
飲み薬の他、メプチンとクロモグリク酸の吸入をするように言われましたが(自宅ネブライザーあり)咳が落ち着かないのでまた受診し、サチュレーションも98あり、聴診してもらったら前回受診時よりだいぶ胸の音は開けてきているがこの後追われるように咳が出るでしょう。と言われました。
吸入もインタールとパルミコートに変えて朝晩しています。
それでも咳が落ち着かずかなり咳き込んでいますが、インタールとパルミコートを朝晩している合間にメプチンとクロモグリク酸を吸入しても大丈夫でしょうか?
確かに追われるように咳が出ると言われましたがとめどなく咳き込んでるので心配です。本人は苦しいとかはないようです。
咳をしていてなかなか寝付けないようで睡眠不足です。