34歳女で、子供が2歳0ヶ月に息子と3ヶ月の息子がいます。
木曜日の夜ぐらいから、何かを飲み込む時に喉の左側が痛くなりました。
喉の痛み以外に特に症状はありませんでした。
土曜日の朝に、ネットで売られているコロナとインフルエンザの抗原検査をしましたが、陰性でした。
土曜日の夕方ぐらいから、鼻水も少し増えた気がして、鼻をすする回数が増えました。
しかし先程(日曜日朝方)、目が覚めたときに
、夜までは喉の痛みが左だけだったのが、喉全体が痛くなりました。
火曜日の夜〜水曜日にかけて、県外へ泊まりで遊びにいったので、コロナが心配です。
2歳の息子は、木曜日ぐらいから鼻水がよく出ています。(まだよく喋らないので、喉の痛みがあるかどうかは分かりませんが、熱はないです。)
コロナだった場合、授乳はどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。