喉締め付けられる感じに該当するQ&A

検索結果:979 件

喉の詰まりと締めつけられる感じがする

person 50代/女性 - 解決済み

52歳女性です。 喉の奥(首の付け根あたり)が詰まっている感じと、水分を取るとキューっとして飲み込みにくさがあります。 じっとしている時にもキューっとする時もあります。 3週間前にロキソプロフェンを飲んだら胸が締め付けられ息苦しくなったのですが、深夜だったので救急に行こうかと悩みましたが様子を見て収まってきたので行きませんでした。 ですがその日からずっと上記の症状が続いています。 今月下旬に胃カメラの予約はしているのですが、それまで不安でしょうがないです。 胃カメラを予約した時に血液検査で甲状腺の値も検査項目に入れてくれたのですが、特に電話もないので甲状腺の病気ではないのかと思います。 前にもロキソプロフェンで喉が詰まる感じがした事がありましたが、ここまで酷くなったのは初めてです。 去年までは飲んでも何もなかったのに、今年から駄目になってしまったようです。 今たくさんの薬を飲んでいるんですが、これも影響してるのでしょうか? 便秘の薬4種、頚椎椎間板症の薬3種、鼻炎の薬1種です。 すべて処方薬です。 考えられる病気は食道系なのでしょうか? 胸がキューっとなるのは心臓系?などと色々考えてしまいます。 胃カメラまであと10日あるので、それまで不安です。 長々と失礼しました。

4人の医師が回答

鼻の違和感と頭痛、薬を飲んでも重たいのが続いている

person 20代/女性 -

26歳女です。相談失礼します。 15日の朝から、喉の違和感と鼻の痒み(共に咳・鼻水なし)が起こり、コロナを疑ったのですが倦怠感や熱もなかったのでそのまま様子見で仕事へ行きました(熱は36.6℃)。 すると、その日の夕方に頭全体を締め付ける様な頭痛が発生し、帰ってからもう一度熱を測るも朝と変わらず、自宅でのコロナ検査も陰性だったので、頭痛薬(ノーシンピュア)を服用すると、すぐに治まりそのまま過ごしていました。 次の日は頭痛は無いものの、喉と鼻の違和感は変わらず、でも熱は無いというすっきりしない体調で、夏風邪の初期症状?も疑い、昼頃から葛根湯を飲んで過ごしていました。 ですが、今日の昼前にまた15日と同じような締め付ける頭痛が起き始めました。 葛根湯を飲んでから4時間は経過していたので、昼食後に頭痛薬を飲み、安静にしていたら締め付ける痛みは治まったのですが、なんとなく頭が重たくスッキリしない感じがあります。特におでこら辺が重たく今の時間まで続いています。 似た症状で副鼻腔炎になった時におでこら辺が重たくなったりしましたが、その時は鼻詰まりや鼻の奥にツンとした臭いがあったり、また頭を締め付けるような痛みは無かったので違うのかなと思ったり…。 頭痛の頻度は緊張型頭痛にはよくなりますが、一日おきでなることはあまりなかったので心配になり相談しました。 長々とすみません。よろしくお願いします。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)