喉血管見えるに該当するQ&A

検索結果:141 件

鼻腔後部からの出血と血管腫

person 60代/男性 -

数年前に画像のような血管腫?のようなものが見つかりました。 毎年2回程度カメラで確認してますが大きさに変わりはなかった。 (一回だけ窄んでいる時がありました) 1週間ほど前に夜中くしゃみをした後に鼻血が大量に出ました。右を向くと右から左を向くと左から鼻血です。よって鼻の後部からの出血だと思います。 喉に流れるくらいの出血で時々血の塊も口から出てきました。1時間半くらい止まらず救急で受診しました 朝から耳鼻咽喉科受診しましたが画像の箇所からの出血でしょうとの事でした。 (窄んでいた) その後も、くしゃみや痰を出そうとした時に頻繁に血が混じっています。 横になってないので鼻からは出ていません そこで質問です 1.画像は血管腫でしょうか? 2.大量出血で命に関わる可能性は?  止血し難い場所と聞いていて心配です 3.毎日出血してるようですが何かの処置をしなければ止まらないのでしょうか? 4.血が後鼻漏とし流れる時は鏡で喉の奥に流れるのが見えますか?  知らず知らず出血し貧血が心配です 5.有効な検査方法は? 画像の血管腫?の場所は喉と耳に抜ける所らしいです 宜しくお願いします!

2人の医師が回答

10歳子供の繰り返す鼻血

person 10代/女性 -

10歳の娘の鼻血について 幼稚園の頃からよく鼻血がでておりまして 気になって小児科で血液検査を2度ほどし、 血液検査には異常なしということでした。 だいたい5〜20分ほどでとまり 喉に固まりがながれてくるときもあります それからハイセチンという薬を塗ると 少し落ち着いてたのですが 2年ほど前より 1、2ヶ月に1回でることがあり そのたびにハイセチンを塗ると しばらくでません。 今回は久しぶりに5日連続で出血したので いつもとは違う病院に行き 鼻の中のカメラをしました。 キーゼルバッハという部分に 毛細血管がみえるからここが出血点でしょうとのこと。ただ焼くとひどくなる可能性もあるので、焼かないほうがいいとのこと アレルギー鼻水と黄色い鼻水も みえるため アレルギーの薬、止血剤、抗菌薬を処方され アレルギーの検査をして終わりました。 ネットで調べると 繰り返す鼻血にオスラー病とでてきたので 聞いてみたのですが、 鼻水もあり鼻炎もあるので炎症からだと 思いますが それは遺伝子検査をしないとわかりませんと 言われました。 オスラー病でなくても キーゼルバッハ部位に血管の拡張のようなものは見られるのでしょうか

3人の医師が回答

喉から食道に詰まった感じがある

person 30代/女性 -

先週の土曜日頃から喉から食道までの辺りで何かが詰まっているような感じがあります。 土曜日に自覚したときは、歯が痛くて上手く食事が噛めないような感じだったので、痛くない方で噛んで飲み込んでいたので大きめの固形物が通ったせいで突っかかったような症状が出ているのかと思っていました。ですがその後も食後数時間するとつかえ感が出てきて何を飲み込んでもつかえている感じがします。食後数時間から症状が強くなり数時間すると軽減するというのを繰り返しています。 ただ昨日頭痛が出たため水で薬を飲んだところ薬も喉につかえたような感じがして、そこから食べ物を食べても水分をとっても違和感がなくならなくなってしまいました。 今日は朝にパン、昼にインスタント麺を食べたのですがどちらも食道辺りを通る時に狭いところをググっと通るような感覚があり、常に喉に違和感がある状態です。 鏡で喉を見た時に画像の赤丸部分が少し気になりました。インカメで撮った状態なので自分の左側の喉です。少し盛り上がった感じと血管なのか赤い斑点のような物も見えます。 風邪をひいたような喉の痛みはまったくありません。 普段喉を見ることがないのでこれが異常なのか皆んなそうなのかが分からず不安になっています。 この喉は異常ですか?気になるところがあれば教えてください。 何か詰まっているにしても症状が続きすぎているのではと思うのですが、生死に関わらない程度で詰まった場合数日程症状が出ることもあるのでしょうか。 病院に行くべきなのか様子をみてもいいのかも分かりません。 数日後に旅行も控えているので体調万全で行きたいのですが、対応を教えていただければ幸いです

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)