20年以上前に2点二重埋没法を受けています。
現在片目のみ2ヶ月前からチクチクズキズキ痛みがあり、目頭側の糸が出てはいないが炎症して裏から見えているようです。点眼で少しよくはなりましたがまだ異物感はあり、炎症している1点のみなら裏から抜糸ができるとのことで、いつか出てきてしまうのなら今抜糸すべきか悩んでいます。
診察時に質問し忘れたのですが、裏から抜糸なら通常瞼裏を切るのでしょうか。年月が経っていて表からの抜糸になるだろうと思っていたのですが、裏から抜糸のリスクはありませんか?
あまり腫れないとは言われたのですが、埋没時のような腫れ方になるのでしょうか。埋没時は腫れが酷く1ヶ月以上は二重幅が不自然に腫れていた気がします。
元は奥二重なのですが、目頭側のみ抜糸をすると目尻側は残ったままなのでガタガタのラインになってしまう可能性が高いでしょうか。再埋没はしたくはないのですが片目1点のみの抜糸だと不自然になりそうで不安です。