埋没抜糸の瞼の裏の痛みに該当するQ&A

検索結果:38 件

埋没法抜糸後の充血、痛みについて

person 30代/女性 -

埋没法を8年前と3年前に受けて、2ヶ月前から、徐々にコンタクトレンズを入れていると、充血、痛みが出るようになってきたため、瞼の裏に糸が出てきていると思って、1ヶ月前に全て抜糸してきました。抜糸したクリニックの診察では、糸は出ていないが、瞼の裏が傷だらけだと言われ、全て抜糸したら、症状が良くなるかもしれないと抜糸を勧められ全て抜糸しました。抜糸は左右で8本の糸を全て瞼の表から取ったはずです。それからかえって症状がひどくなってしまいました。特に朝起きた時は眼が真っ赤で、コンタクトレンズをしないでしばらくすると、ある程度は治りますが、ずっと常に充血が続いた状態です。短時間でもコンタクトレンズをするとまた充血します。近所の眼科を受診すると黒目は全く傷はついていないと言われます。このまま充血したままだと、後に悪影響が出るのでしょうか?大きな病院に行って、瞼の裏を診てもらった方が良いのでしょうか?瞼の裏の傷とか凹凸を治すことはできるのでしょうか?何科に行ったらいいのでしょうか? 前例がないかもしれないですが、どうかよろしくお願いいたします。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)