夕方から気持ち悪くなるに該当するQ&A

検索結果:3,499 件

8歳、今朝から急に吐き気と嘔吐の繰り返し、頭をぶつけた?胃腸風邪?

person 10歳未満/男性 -

昨日の夜まで凄く元気だった息子(8歳)が、今朝起きたらとたんに『気持ち悪い』と吐き気と嘔吐を繰り返して食事が取れずぐったりしています。発熱は無いです。 朝起きてから午前中に1時間くらい寝て、起きたら食事できるかもと本人が言うのでお粥を少量作り、ペロッと食べたと思ったら、10分位して全て吐きました。やはり気持ち悪い無理だったと。 そこからはもう気持ち悪くて食べ物は受け付けられなくなりました。飲み物はかなり少量づつ何とか飲めていますが、飲むとすぐ吐き気がきてしまいます。 そこからずっと気持ち悪い状態のようで、夕方まであまり横になって寝られない、深く寝られないようです。 坐薬もやってみましたが、お腹が痛いと堪えきれず、5分後位に下からうんちと一緒に出てしまいました。 夕方から土曜日に受診できる医院に行く予定ではあります。 とりあえず、夕方まで耐えさせるしかないですか? 坐薬は昼過ぎに一度入れてしまったので再度入れてはダメですよね? あと、昨夜まで凄く元気で晩御飯もしっかり食べたのに急に気持ち悪くなるのは、何の病気が考えられますか? あと、昨日の日中、遊具に下から上に登った時に遊具の柱に頭を強くぶつけて痛かったといいます。その時は痛かっただけで異常無いようですが、しかし今朝からの吐き気は頭をぶつけたのが原因という事もありますか?

12人の医師が回答

子どもの逆流性食道炎のような症状

person 10歳未満/男性 - 解決済み

9歳男児です。1ヶ月ほど前から、気持ち悪いとよく言うようになりました。込み上げてくるものがあるようです。嘔吐恐怖もあるのか、喉に何かある気がすると言ったりします。 その頃から、ご飯も一回にたくさん食べられなくなりました。すぐに満腹になり、たくさん食べると気持ちが悪くなるようで、何回かに分けて食べています。 お腹が空くと気持ちが悪いと言います。 気持ちが悪くなるのは、夜が多いです。 朝は何ともなく、学校の給食を食べた後は満腹で気持ちが悪くなりますが、嘔吐するような気持ち悪さではないと言っています。夜は、嘔吐するような気持ち悪さが出ます。 習い事の都合で週に2回は夕方軽めに食べ、21時過ぎに夕食を食べています。 このような症状が1ヶ月ほど続いているので心配です。 症状の出始めに小児科を受診しましたが、精神的なものと言われました。 でも、何ともない時もあり、症状が出る時だけ気持ち悪くなり吐きそう!と言っていて、精神的なものだけではなさそうな気がしています。 この症状はどのような病気の可能性があるのでしょうか? 子どもにも逆流性食道炎はあるのでしょうか? 心配なので、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)