検索結果:6 件
明日の午後に大腸内視鏡検査があります。思い込みで、食事制限は前日である今晩からだと思ってしまいました。 2日前に当たる昨日は、全く控える食品を気にしていなかったので チーズやシチュー、ラクトアイス、牛乳や生クリームなどの乳製品 フライドポテトやコーンコロッケなどの揚げ物、とうもろこしのような消化に悪いもの もやしやきのこ、ハムのような繊維野菜や加工肉 を食べました。 今朝に至っては牛乳コップ一杯飲んでいます。 下剤は今晩と明日の朝飲みますが、検査に影響して疾患の見落としなどの原因になりますか? 別日にした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。
10人の医師が回答
明日の14時半から大腸内視鏡検査を予定しています。 食事のみ処方食を食べればいいと勘違いしてしまい、前日の今日、朝に牛乳がたっぷり入ったカフェオレと、はちみつキンカンのど飴を食べてしまいました。 食事は出された食事のみです。 明日の11時から下剤を飲む予定です。 検査に影響ありますでしょうか。
6人の医師が回答
いつもお世話になっております。 明日大腸内視鏡検査を受ける予定で現在マグコロールPの下剤を服用中です。 前日の食事として消化の良いものを食べてくださいと病院から頂いた用紙に書いてあったのですが、その記載箇所とは別に牛乳等の乳製品を飲まないでくださいと書いてあるのを見落としていて、スライスチーズを1枚、昼食時に食べてしまいました。 このような場合、明日の検査は受けられないでしょうか? また、マグコロールPを飲み始めて2時間ほどが経つのですが、まだ排便がありません。 このまま排便がない可能性もあるのでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
7人の医師が回答
今年50歳になるので、明日、胃と大腸の内視鏡の検査を受けます。うっかりしていて、前日の食事の注意事項を見過ごし、野菜、野菜ジュース、牛乳を飲んでしまいましたが、検査を延期した方がいいでしょうか。
2人の医師が回答
大腸内視鏡検査を受ける前日の晩に午後の紅茶(ミルクティー)は飲んでもいいのでしょうか? 清涼飲料水ならどれだけ飲んでもOK、乳製品はNGとのことですが、午後の紅茶のミルクティーは乳製品に該当してしまうのでしょうか?
3人の医師が回答
あさって胃カメラと大腸内視鏡検査の予定です。 前日から消化の良いものを食べるよう説明がありましたが、前々日の今日からなんとなく繊維質のものなどを避けて食事をとっていましたが、先程ミルクティーを飲んでしまいました。 乳製品も良くないみたいですが、 ミルクティーは前々日でも良くなかったですか? 前日はと言われていましたので、前々日は特に制限なしで大丈夫なのでしょうか? すでに飲んでしまいましたが心配になりました。宜しくお願い致します。
9人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー