妊娠中生肉触った手に該当するQ&A

検索結果:60 件

妊娠中トキソプラズマについて

person 20代/女性 -

最近2人目の妊娠が発覚しました。1人目の時にトキソプラズマを知り、不安になっていたのでいろいろと質問させてください。 まず、猫のフンを触らない・生肉を食べないは徹底します。それ以外についてどこまで注意したらいいのかわからないので教えていただきたいです。 1、1人目が最近歩けるようになりました。靴で歩く練習をするため外で歩かせるのですがこけてしまうこともあり、地面に手をつくことがあります。服や手を地面に突いてしまっても洗えば問題ありませんか?その手でいろんなところを触ったりしてしまうと思うのですがそこから感染の可能性はありますか? 2、近々引っ越しを予定しています。妊娠中ということもあり、引っ越し業者を頼む予定なのですが外の地面に荷物を置いたり、靴を玄関前で脱いでそのまま部屋に上がったり土が家に入ってしまう可能性がありいろいろ不安要素があります。どこまでトキソプラズマを気をつけたらいいのでしょうか?きれいに掃除をすれば問題ないのでしょうか。 3、1人目がもうすぐ保育園に入園します。保育園は菌だらけだと思うので帰宅後はすぐにお風呂に入るなど感染症対策をしようとおもっていますが、トキソプラズマについては気にしなくてもいいでしょうか? 私自身が小さい頃から砂場で遊んだり、猫のフンを触ったりしたことがあるにも関わらず感染していないので、そのことを思うと感染は滅多にないのかと思うのですが妊娠中だからしやすかったりするのかなあと不安になりました。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠中の生肉によるトキソプラズマ感染について

person 30代/女性 -

妊娠29週です。先日、国産牛を提供する創作料理屋に行ったのですが、その際に気になったことがあったため質問させてください。(妊娠中である旨はお店に伝えてあります) 1. 店主が素手で卵を割って生卵の黄身と白身を素手で分けたり、そのまま生肉を素手で触ったりした手を洗わずに、 生で食べるサラダを素手で盛り付けているのを目撃者してしまいました。食べるのを拒否するのも申し訳なく思い、そのサラダを食べてしまいました。 2. 薄い生の牛肉が乗った肉寿司のメニューがあり、それをバーナーで2周あぶってもらったのですが 表面は焼けていましたが裏面がほんのり赤く見えました。それをそのまま食べてしまいました。 3. 生の薄い牛肉が乗ったお茶漬けのメニューがあり、熱い出汁をかけると火が通るので大丈夫ですとの説明がお店からあったのですが、 確かに出汁をかけることで肉の色は茶色に変わりましたが食感が生のように柔らかかったため火の通りが十分ではなかったのではないかと不安です。 これら1~3によってトキソプラズマやサルモネラ菌に感染する可能性はありますか。 その地の国産牛を使用しているため、おそらく冷凍はされていないと思います。 妊娠8週目に行ったトキソプラズマの検査は陰性でした。 2週間後の検診で再度検査をお願いするべきでしょうか。 一応24時間たった今は特に体調は変わりなく、胎動も元気にあります。 高級なお店だから大丈夫だろうと判断して行ったのですが、こんなに不安になるなら行くべきではなかったと反省しています。 ご多忙のところ恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

妊娠中のトキソプラズマについて。と、出産直後からの新生児の後天性トキソプラズマについて。

person 30代/女性 - 解決済み

現在、妊娠8週の妊婦です。 元から強迫性障害というのもあり、妊娠してトキソプラズマなどが余計に心配で不安です。 妊娠前の検査ではトキソプラズマは陰性です。 そこで何個かお尋ねしたいのですが、 1.夫と精肉店で焼き肉用の牛の生肉を購入した時にそこの店員さんが生肉を触った手袋のまま、夫のクレジットカードや肉の袋などを触りました。肉の袋がダウンにつき、今はクリーニングに出しましたが、クリーニング前にダウンを置いた場所やついたところなどを触って、何かを口にしてしまった場合や、生肉のついたクレジットカードを触った手でまた買い物をしたり、加熱せずに口に直接入れる果物などの食料を買うこともあるので、果物などについて間接的に口に入った場合等はトキソプラズマに感染する可能性はありますか? 2.少し前に義父母の家に行ったのですが、(義父母は犬と猫をベランダで飼っています。犬や猫の糞の処理はどのくらいの頻度でしているかは不明です。)少し前に行った時は直接犬や猫には会わず、糞もありませんでした。 でも、妊娠以前によく行っていた時にしょっちゅう糞が入った袋があった場所に上着がついてしまいました。その上着を着て車にも乗ってしまったし、ソファにも座ってしまいました。ソファには洗濯物を洗濯したあとに畳む時に置いたりするのでその時ついてしまうと思います。 一応車とソファもアルコールスプレーはしましたが、トキソプラズマには意味がないんだろうなと思って不安です。料理する用のタオルにもついて口にはいったり、車で出かける度に間接的に体や服について、触ってしまい、何かを食べてしまった場合など大丈夫でしょうか? 間接的だと何も心配いらないのでしょうか? 3、また、出産後のことも心配で、その糞が間接的についたソファに洗濯物を置いて、ブラジャーなどについて授乳中新生児の口に入ったとしても、出産後は後天性トキソプラズマの心配はしなくてよいでしょうか? 長くなりましたが、教えていただけるとありがたいです。

2人の医師が回答

傷口からのトキソプラズマ感染

person 20代/女性 -

現在妊娠37週目のものです。 昨日尖った何かにぶつかり、画像のような傷ができました。血はすぐに止まりましたが、傷の周りがあざのようにピンクになり、手を洗う際など少しズキズキします。傷自体は乾燥しているように見えます。 妊娠期間中ずっとトキソプラズマやリステリアの感染に怯えて過ごしてきました。 1.傷口からのトキソプラズマ、リステリア感染はあまり心配しなくて良いでしょうか? 2.もし仮に傷がある状態で生肉や猫のフンに触ってしまった場合、手を洗えば大丈夫でしょうか?手洗いの際の流水が傷口から入って感染してしまうことを心配しています。 3.画像のように傷口が乾燥しているように見えたら特に絆創膏は不要ですか? 強迫性障害があり、手洗いの回数が多く絆創膏がすぐ剥がれてしまう可能性があります。また、手洗いの際の流水に菌が残っていて、それが絆創膏にとどまってしまって逆に不衛生なのではないかと悩んでいます。 寝る時は絆創膏を貼っています。 4.血が出ていませんが、傷はもう塞がっているように見えますか?すぐ治りそうでしょうか、、 恐れ入りますがご回答の程お願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)