お世話になっております。
現在、妊娠7ヶ月の妊婦です。
お恥ずかしい話ですが、ここ2日間ほど
夫と口論をしてしまいました。
私もかなり声を張りました。
喧嘩が終わったあと、自分の心拍がかなり早くなっていて、血圧が上がっているのが分かりました。
妊婦健診時の血圧は、120〜130
1週間前の健康診断で上が120です。
15分ほど横になり、頭部を冷やしながら安静にしていたところ、大分落ち着きました。
ここで心配になったのが、赤ちゃんへの影響です。
一時的に血圧が上がったことにより、赤ちゃんに悪影響は出てしまうのでしょうか。
妊娠してから、初期に1回目、今回で2回
計3回も、口論をしてしまい、とても悔いています。
赤ちゃんへの影響があるのかとても心配です。
よろしくお願いいたしました。