妊娠時、極度の便秘になり、とても苦労しました。
妊娠後期には、お尻から何か出ているのが、
手で触って確認できました。
妊婦検診時に先生に診てもらい、痔と言われました。
臨月近くなり、鏡で見ると、更にひどくなり、
まるで葡萄のように、お尻から出ていました。。。
出産後は、その部分が、すごく腫れて痛かったです。
しばらく、挿入する塗り薬を出してもらい使って
いましたが、先生に自然に治るものだからと言われ、
薬を止めました。
自分では、ずっと痔だと思っていましたが、
子宮下垂という言葉を知って、自分も子宮下垂では?
と思うようになりました。
痔と子宮下垂とは、違うものですか?
現在、出産後1年4カ月経過していますが、
いまだに出ています。。。
お風呂時、トイレ時、清潔にして、指でお尻に
入れもどしていますが、いつの間にか
出てきてしまいます。
痛みや出血などは、全くありません。
肛門を締める運動をしなければと思いつつ
現在にいたってしまいました。
今からでも遅くはないでしょうか・・・?
ゆくゆく、もう一人、出産したいと考えているので
不安です。
教えてください。よろしくお願いします。