検索結果6 件
現在35週の妊婦です。 妊娠後期に入ってから、やたら喉が渇くようになり、今日も1.5〜2リットルぐらいのお茶または水を飲んで足がパンパンにむくんでいます。 妊娠初期の頃に血液検査で血糖値が少し高く、糖尿家系ということでブドウ糖負荷検査をし、異常なしでした。
1人の医師が回答
今妊娠34週2日です。食後異常に喉が渇くのと、冷や汗とだるさがあり2、3時間横になっていないとつらいです。 水を飲んでも喉の渇きがなかなかなおりません。 食事はお腹が大きくなって、上記の症状がでてからたくさんとれなくなりました。 5日後に妊婦健診があるのですが、それまで様子を見て相談でよろしいでしょうか。 胎児に影響はありますか? 早めに相談したほうがいいですか? また、このような症状の原因や対策などあったら教えていただきたいです。
5人の医師が回答
いつもお世話になっております。 妊娠34wの者です 最近ですが…だいたい後期に入ってから、喉の乾きが頻繁に多くなった気がします。 糖尿病かとも思ったので心配です 一応、尿検査、血液検査では糖は出てないですが… 喉の渇きは普通なのでしょうか? よろしくお願いします。
3人の医師が回答
しかも味覚障害か嫌な味がずっとしています。臨月以前はそんな事ありませんでした。 ちなみに浮腫なし、タンパク、尿糖もマイナス。妊娠後期に入った頃行った血糖値検査も異常なしでした。臨月になって体重を増やさない様、自分でも減塩、糖質制限に加え食事制限を頑張っています。
もうすぐ9ヶ月に入る40代初産の妊婦です。 気になることが何点かあります。妊娠後期の症状の一つでしょうか? 御回答ください。 1.ウエストの位置の脇腹が手のひらで押すと痛みを感じます。押さない限りは痛みを感じないのですが単なる腰痛でしょうか?
現在妊娠27週5日で、後2日で妊娠後期に入る者です。 昨日起床時から喉の渇きと軽い腫れがあり、今朝起床時には強い腫れになっていました。 熱は平熱で、自宅にあった抗原検査キットを使ったところ、コロナは陰性でした。
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー