妊娠気づかず大腸カメラに該当するQ&A

検索結果:25 件

妊娠中の黒い便について

person 30代/女性 - 解決済み

現在、妊娠10週1日です。 逆流性の症状と便秘があり、薬をのみました。ファモチジン錠と酸化マグネシウム錠です。 今日の15時頃、お腹が痛くなりトイレに行きました。黒い便が出てびっくりしました。 下痢で拭いた時はペーパーについた便は黒くなく、下痢だったので茶色い水のような液体がつくだけでした。流す時に黒さに気付きました。 今日食べたものはえびのグラタン、わらび餅、すいか、オレンジです。 昨日食べたものは朝にスイカ,ヨーグルト 昼はチキンのバーガーを二口とポテト、夜は海老マヨのおにぎりを一つと大根、わかめの赤だしです。 つわりであまり食べれないのですが、昨日妊娠して初めて細巻きを食べました。 黒い便で思いつくのは昨日食べた細巻きの海苔くらいしか思いつきません。19時半くらいに食べ、夜寝る前らへんにお腹が痛くなりトイレに行った気がします。 おそらく22時くらいでした。その時は何も思わなかったので黒くなかったと思います。 大腸,胃カメラは去年の4月に受け、バレット食道は指摘されましたが他は痔以外ありません。 昨日食べたおにぎりの海苔は関係しているでしょうか? ※写真汚くて申し訳ありません

1人の医師が回答

右足の人差し指爪の下に炎症?が起こりました。壊死などではないかと心配です。

person 30代/女性 -

右足の人差し指爪の下。爪の範囲一面が赤く炎症?しています。 気づいたのは28日です。 その日1時間強歩で散歩をし、たまたま触れた時に痛くて気づきました。上から押すと痛いです。 28日、29日は爪の下全体が薄い赤色になっていました。 30日まで治る気配がないので皮膚科を受診。 細菌が入り炎症しているのでは?と言うことで飲む抗生剤をもらって帰りました。 (現在抗生剤服用中ですが改善する気配なし) 30日の夜になると、爪下全体の赤みの他に爪下の右上に紫色?のあざ?のような物があるのを発見しました。 31日朝には小さなあざ?が爪下の左上に移動しておりました。昼には爪下上真ん中、夜にはまた爪下右上に発生してます(あざ?を確認してから写真を撮る様にしたので画像添付いたします) 1.このあざ?はなんでしょうか?紫のあざのような物が爪の下の中で移動するような事はある事なのですが?心配です。 2.右足の親指と人差し指のみに縦の白い線が沢山出ています。元々乾燥肌で足もガサガサなのですが、これは糖尿病の傾向などではありませんか?(ここ数年で10キロ以上太り、現在ダイエット中です) 3年前子供を出産した時に軽度な妊娠糖尿病になりました。(妊娠中期の血糖検査で1度ひっかかりましたが、検査入院と出産直後の検査では異常なしでした) 出産後は仕事復帰せずずっと家にいるので運動不足です。 また今年の3月から軟便が続いていたり(大腸カメラをしましたが異常なし)食後眠くなったりとあり心配です。 (ちょうど1年前の健康診断では簡単な血液検査でしたが血糖値等は異常なしでした。) 3.壊死の初期症状などではありませんか? 抗生剤は明日飲み切ります。再受診するべきでしょうか? どんな病気がかんがえられますか? 文章や画像だけではなんとも言えない部分もあるかとは思うのですが、不安を取り除きたいので少しでも症状についての見解やご意見頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

大腸カメラを受けるべきかどうか

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 ここ2〜3週間、お腹の調子がなんとなく悪い日が続いており、心配しています。 食生活では変なものを食べたりもしていないし、バランスも気をつけているつもりなのですが、下痢に近いような軟便が何回も出たり、残便感があったり、そう思えば便がかたくて切れ痔になったりと、なかなか落ち着きません。 元々おならの回数がとても多く、便秘がちの体質だったのですが、4年ほど前に受けた大腸カメラでは大きな問題もありませんでした。 また、昨年夏の健康診断での便検査でも、出血反応など特に異常はありませんでした。 ですが、こんなに長くお腹の調子が落ち着かないことはこれまでなかったので、また大腸カメラを受けた方がいいのかどうか悩んでいます。(できれば受けたくないですが、、、。) 大腸がんといった大きな病気の可能性はあるのでしょうか? 今年の6月ごろから高度不妊治療をする予定で婦人科に通院しているのですが、仮に妊娠できたとしても、その間に気付かずにがんが進行すると思うと怖いので、もし必要なのであれば先にまたカメラを受けなければと思っています。 大腸カメラを受けるべきかどうか、ご助言をいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

産前産後の体調変化、みぞおちの痛みと背中の違和感について

person 40代/女性 -

産後7ヶ月になります。 妊娠後期から胃の痛みが多くなり、産後からは背中の痛みを感じる様になりました。母乳育児が始まってから、背中の痛みはなくなり、くすぐったい様なゾワゾワする違和感に変わりました。 また、母乳育児のせいか体重がどんどん減っていき、妊娠前より10キロ痩せました。 しかし食欲は以前にも増して旺盛で、白米は1食1合食べてしまう程です。 いっぱい食べてもあまりお腹いっぱいにならなくなりました。 潰瘍性大腸炎(軽症)で毎年大腸カメラを受けているのですが、今回はみぞおちが痛いので、胃と大腸カメラと、同時に腹部エコーを産後におこないました。 胃は逆流性食道炎があるとの事で、大腸は変わらず軽症。腹部エコーでは胆石が発見されました。 →みぞおちの痛みと背中の違和感は、この胆石なのか先生に尋ねると、 分からないが胃と大腸にはガンなどの重大な病は見つからなかった、心配であれば大きな病院に紹介状を書きます、とのことで一旦様子見になりました。 そこで下記3点質問です。 1 痛みではなく、ゾワゾワしたりくすぐられている様な症状というのはあるものですか?ネットで調べると、自律神経の乱れなどもある様ですが、実際そういった患者さんはいますか? 2 カメラを実施した消化器内科では、特に胃薬などの処方はなく、このみぞおちの痛みを緩和する薬が欲しいと言った所、カロナールなら処方すると言われました。 カロナールなら産婦人科で貰っているので貰いませんでしたが、みぞおちの痛みで、鎮痛剤が処方される事はあるのでしょうか? 3 授乳中のサプリ服用はOKですか? できれば胆嚢を取らずに症状を緩和させたいので、ウラジロガシのサプリを買いました。買ってから気づいたのですが、授乳中はお控えくださいとの文言がありました。 医師の方から見ても、同じ見解でしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)