妊娠水分不足に該当するQ&A

検索結果:162 件

体調が優れないのが3日目

person 40代/女性 -

私自身(43歳)の相談になります。 現在10ヶ月の子供に授乳中で、子は2人です。2回とも妊娠糖尿病で、食事療法でした。また、アメリカ居住で乾燥した土地にいます。 先週、とんでもなく喉が渇いた日があり、水分不足かなと思い、水をよく飲みその時は何事もなく済みました。 ですが、3日目前に目眩のようなフワフワした感覚と、手足の感覚がなくなるな感じ(自分の脚ではない感じ)、私以外は寒くないのに寒さを感じ、寝ようとしても意識が落ちる感じで寝れず、脱水かもしれないと水分を摂っているうちに落ちつき眠れました。 水分はよくとっているのですか、昨日もフワフワと目眩がしました。寒さも感じるときがありました。 そして、今日は1日目眩や寒さ、普段揺れに酔わないのに揺れで酔いそうになる、寒い、気持ちが悪い、そして喉が異様に渇き、水をよく飲んでいます。手足の感覚も自分の体じゃないような感じです。 いよいよ病院かなと、、 日本であれば直ぐ検査などしに病院に行のですが、アメリカゆえ、、様子を見ていますが、意識をしっかり保ってなんとか動けているのですが、気を抜いたら倒れそうです。頭はボーっとしています。 肥満ではないです。10年ほど前に同じような症状がでて、自律神経?が乱れたのかな?と言われたことがあるのですが、特に病んでいません。ストレスも軽い運動をしていて、子育ても生活そのものも楽しんでいます。 その時はかなり運動をストイックにしていたのもあって、血液検査ではケトンが出ていました。 授乳している割には、乾燥した土地にいる割には、忙しい日々の中で水分が上手く取れないときもあり、喉が渇いている時や、トイレを我慢している時もあります。(子育てママならではの) また、家系は糖尿病持ちですが、 糖尿病でしょうか?それとも何か考えられる病気や兆候などはありますか? 上手く説明ができないのですが、、これはどういった可能性と危険度合いでしょうか?宜しくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

産後のお腹の調子について

person 30代/女性 - 解決済み

産後2週間と少し経ちました。 産前から少し便秘気味ではあったのですが、産後非常に悪化しています。。 ●非妊娠時 便秘はたまにあるくらい ●妊娠中 時々2日に1回のペースになる。酸化マグネシウム1錠でそれなりに効果がある ●産後 授乳中。産前の体重に1週間程度で戻る。鍋など野菜中心の食事。おやつに甘いものも食べる。水分500ml〜1リットル、酸化マグネシウム2から3錠飲んでいるが、3,4日に一度しか出ない。また硬い便のためトイレに30分ほどこもらないと出ない 、硬いため痔になるという感じです。 酸化マグネシウムは1日6錠まで飲んでいいと言われていますが、妊娠中たまに気持ち悪くなることがあったため3錠程度で様子を見ていました。しかし効果がないので朝晩2錠ずつにしたいと思っています。他に改善できる余地があるでしょうか。 ちなみに夜間授乳のため寝不足を補うため、朝食の時間には寝てしまっていることも多く、朝ごはんも飛ばしたりしています。これも便秘の原因になってるでしょうか? また、酸化マグネシウムは大量の牛乳と一緒に飲むと良くないということですが、牛乳を飲んで何時間後なら飲んで大丈夫でしょうか。チーズや生クリームなど、乳製品を食べた後も時間を空けたほうがいいですか?

2人の医師が回答

妊娠中の下肢静脈瘤とこむらがえり

person 30代/女性 -

現在19週です。 立ち仕事なので、妊娠前から両下肢(左>右)にクモの巣静脈瘤がありますが、妊娠してから酷くなったように感じます。 抗リン脂質抗体症候群で太ももと腹部にヘパリンカルシウムを毎日1日2回皮下注、バイアスピリンを毎日服用しています。 血小板や血圧は今のところ正常範囲内です。 妊婦健診の際に左の下肢静脈瘤のところ(画像左側)が痒いと相談したところ、痛い人は多いけど痒いのは珍しいねと言われ、弾性ストッキングを履くように勧められました。痛みはありません。 保湿しても痒いものは痒いので、(ふくらはぎまでの短い)市販の弾性ストッキングを長時間履いていると痒くてしんどいです。 痒いのは我慢するしかないのでしょうか? 中で血管が内出血しているように見えるのですが、これはヘパリン皮下注やバイアスピリンの影響ですか? そのうち吸収されてきれいになりますか? また、妊娠18週頃から毎朝左足がこむら返りします。下肢静脈瘤と関係がありますか? 寝る前に水分を多量に飲むと、2〜3時間おきにトイレで目が覚めてしまい、睡眠不足になってしまいます。毎晩湯船で足のマッサージはしています。 こむら返りの予防方法はありますか? 更に、数日前から左太ももの内側の柔らかいところにボコボコとした血管が浮き上がってきました(画像右側)。お股も少し腫れぼったい気がします。これは出産するまで治らないのでしょうか? 放置して平気ですか? 第一子妊娠の際にはなかったので驚いています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)