ちょうど産後3ヶ月目で生理がきました。
生理痛、2日目は量が多い等、妊娠前の生理と変わらない感じです。
ただ、貧血のような症状が気になります。
歌を習っており、3ヶ月目から復帰で習い事に行ったのですが、ちょうど生理2日目の重い日と被りました。
歌ってる途中に吐き気?がおこり苦しくて中断となりました。
苦しさは、風船を膨らませた後の気持ち悪さみたいな感じです。
妊娠前から健康診断で貧血気味と言われることがありましたが、気になるほどではありませんでした。
妊娠初期と産後すぐに貧血判定で、風船の時の息苦しさがあり、鉄剤を飲んでいたことはありました。
これまで生理にそこまで影響はなかったのですが、今回そのようなことがあり、少しこわいです。
これは一時的なものでしょうか。
今後続くとなると不安です。妊娠初期の時の貧血の苦しさの時は、日常生活で喋るのも苦しくて、鉄剤で復活できた感じでした。
まだ様子見で良いでしょうか?
行くとしたら、婦人科ですか?内科ですか?