妊娠陰性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

妊娠検査薬の判定が薄いのですが、陰性でしょうか

person 40代/女性 -

2年前に侵入奇胎となり、肺に転移していました。絨毛癌にはなっていないと診断されました。抗がん剤治療を受け、hcgが検出されなくなったので、今は半年に1回の経過観察となりました。 それからずっと生理周期も乱れることなく、毎月通常通り生理になっています。 不妊治療は受けていません。中隔子宮の不育症で今まで全て流産しており、侵入奇胎となった妊娠は7回目でした。中隔子宮については、10年前に中隔を除去する手術を受けています。 前回の生理が8月5日からでしたが、いつもは7日間きちんとあるのに、2日で終わってしまいました。量は通常の生理と同じ感じで色も鮮血でした。(前々回の生理は7月13日からで、通常の生理と同じ量で7日間ありました。) 性行為は7月23日の1回のみです。今回、高温期から熱が下がらずに生理へと突入し、ずっと下がらないまま、本日8月23日も微熱37度22分でした。胸も張りを感じ、子宮に近い感じの箇所に手で触ると少し固いようなものが大きくなってきているような気がしています。私は子宮筋腫もあり、大きさは8cmあると医師からは言われています。 生理がきたので妊娠していないだろうと思い、妊娠検査薬は使っていなかったのですが、どうにも微熱が続いている為、8月21日に試してみると、うっすらとですが、陽性反応が出ました。これは、生理がきたと思っていたのですが、妊娠なのでしょうか?それとも侵入奇胎の再発なのでしょうか? 前回、侵入奇胎になった時はhcg値はかなり高く、妊娠検査薬にもはっきりと濃い陽性反応があり、毎日ずっと少量の出血がありました。この経験をしているので、薄い陽性反応に、戸惑っています。生理の後、出血はありません。次の経過観察の診察は12月で、それまでに病院に行く予定はありません。

1人の医師が回答

妊娠検査薬陰性だが、生理がこない

person 20代/女性 -

妊活タイミング法にて4周期目です。 昨年から、ストレスのせいか生理周期が不規則になり、2ヶ月に1度しか来ないことが続きました。 元々、規則正しい方ではなく、PMS、生理前の腹痛、重い生理痛などがあります。 ホルモン検査、経膣エコー異常なし。 妊活を始めた1月、3月は不規則な周期のまま、排卵検査薬と基礎体温でタイミングをとりましたがリセット。 4月からは通院し、エコーで卵胞チェックをしてもらいタイミングをとりましたがリセット。 5月からはクロミッドを処方されたため飲み始めました。 4/17-21:生理 4/22-26:クロミッド1錠/日 5/2:卵胞チェックで5/4に排卵する予定だから5/2にタイミングとるようにと、このとき排卵検査薬は陰性 →4/29-5/5まで2日おきにタイミングとった 5/4:排卵検査薬が強陽性・熱発(受診していないが軽い胃腸風邪か) 5/5:排卵検査薬が陰性になった 5/14〜:ズキズキ、ズーンといった生理痛にも似た軽い腹痛が続く 5/20:生理予定日から使える早期妊娠検査薬で陰性でした。 1、早期検査薬で陰性でしたが、妊娠している可能性はあるのでしょうか? 2、LHサージがあっても排卵しないことがあるらしいですが、排卵しなかった場合、生理は来ないものでしょうか? 3、気にしいな性格でストレス溜めがちです。ストレスが妊娠の可否に影響があるのでしょうか? 4、生理前腹痛、性交痛、重い生理痛、生理中排便時にお尻が痛い、などの症状ありますが、子宮内膜症という可能性はありますでしょうか? ※前周期までは基礎体温測っており、どんなに生理周期が長くても二相性ありました。今周期は熱発してから測るのをやめてしまい、後悔しています。排卵予定日後は、体温が高いと感じることはあり、夫にも体が熱いと言われます。 自己管理が行き届いておらず、大変申し訳ありませんが、ご教授頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

妊娠検査薬陽性後陰性になった

person 20代/女性 - 解決済み

5/30排卵予定日 6/13生理予定日 6/14 薄く妊娠検査薬陽性 6/15 少し濃くなって陽性 6/17 さらに濃くなって陽性 6/21 陰性 産婦人科受診しましたが、胎嚢確認が出来ずhcgもマイナスであったため医師に3日間の陽性反応は偽陽性だと言われました 3日間陽性だったことを伝えても今が陰性だから偽陽性なんですの一点張りで化学流産という言葉は言われませんでした 子宮も卵巣も綺麗だと言われ、未だ出血はありません 複数の質問を失礼致します。 1.化学流産ではないのでしょうか 3日間も偽陽性があるのでしょうか 2.このまま出血を待ち、次の周期で妊活再開してもいいのでしょうか 3.5/15に風疹ワクチンを接種しているので7/15まで妊活は禁止だと思うのですが、7/7〜10くらいの排卵でしたら妊活してもいいのでしょうか 4.1年前は胎嚢確認後の流産をしてしまい、今回で流産が2回目となります また染色体異常なのかと次の妊娠も不安になってしまいますが元気な子どもを出産することはできるのでしょうか 5.2回とも下腹部痛があったので下腹部痛があるときは流産の前兆なのでしょうか 流産しないときは下腹部痛は起きないものなのでしょうか 6.出血が起こる気配がないのですがこれから起こる出血はいつもの生理より重いことが予測されますか?

1人の医師が回答

妊娠検査薬陽性後の出血と陰性

person 20代/女性 -

こんにちは。 見出しの件についてご相談です。 4/26最終月経(周期は34日ですがここ数ヶ月は30〜32日) 5/16日性行為 5/30生理予定日 5/26.27あたりから気持ち悪さがあり(最近月経前は気持ち悪いことが多かったです) いつも以上に不調を感じたので 5/30検査薬→見えるか見えないかくらいの陽性の線。 6/3検査薬→上記より少し見えるようになっているがかなり薄い陽性の線 6/5検査薬→少し薄めだがはっきりと陽性の線を確認 6/6夜おりものに混ざった少量の出血(ピンク) この日は腰骨の内側?股関節の上?がチクチクしていました。 そのままおりものシートをつけて就寝 6/7朝 おりものシートでも余白があるくらいの血がついている程度。朝一度止まったか?とおもいきやまた出血。 昼 おりものシートで足りるくらいの出血だが便座に座ると血がポタポタと落ちる。 昼寝をしているときは生理痛のような痛みが定期的に来たり治ったり。 夕 おりものシートに余白はあるが、少し下着にはみ出す出血、色が赤黒くなって生理みたいな感じ。 便座に座るとさっきよりも多い量の血がボトボトと落ちる。生理の時のような粘液と血が混じったような糸が膣から便座へとのびていた。 気になり数十分後に妊娠検査薬をしたところ少量の尿しか出ず当てにはできないが陰性。 今は股関節の上?腰骨の内側?がジンジンと痛い感じ。そして、生理痛のような重みがあります。 トイレにいるとき以外に血が出てくる感覚は1日を通してそこまで(生理の時ほど)ありません。 来週火曜日6/10に病院を予約しています が、それよりも早く受診するべきか、もう行かなくてもいいのか。 この後このような症状のときは、すぐ受診or火曜日の予約時間に受診、こうなったらもう受診は必要ないなど、教えていただけたら幸いです。 ちなみに、約2年前に初産しており、帝王切開の既往があります。そして今も1日数回授乳をしています。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)