妊娠高温期14日目茶色出血に該当するQ&A

検索結果:45 件

産後の月経について。

person 30代/女性 -

産後1年以上経ち、現在は1日に2〜3回は授乳を行っています。 2人目希望で月経も再開したものの、周期わからず困っています。 市販の排卵検査薬を使ってみても、月経17〜20日目くらいに陽性になったあと10日前後で次の月経が来てしまい、黄体期が短く高温期も長く続きません。 そもそもの月経も、ティッシュにピンクや茶色のおりもの混じりのものが少し付着する程度の出血が2〜3日続いた後にまとまった量の経血があり、どこが月経の開始日なのかわからない状態です。 婦人科のホルモン検査ではとくに突出して異常はありませんでした。 そういうものなのか、もしくは再度相談に行くべきなのでしょうか? 元々習慣的に養命酒(アルコール14%)を飲んでいたのですが、妊娠がわかってからは止めていました。 養命酒を飲んでいた頃は手足の冷えや疲れやすさなどが軽減し、月経周期も安定していたような実感もあり服用を再開したいと思っていますが、やはり授乳中は一切の飲酒を控えた方が良いのでしょうか? ネットで色々見てみると、授乳前2時間程度時間をおけば血中のアルコール濃度も低下するなどといったことが出てきましたが、実際のところはどうなのでしょうか? 月経不順の点と併せてお伺いしたいです。

2人の医師が回答

ルトラール服用後に排卵する可能性はありますか?

person 40代/女性 -

何回か質問させてもらっています。 返答が来ないので新しく質問させてもらいます。 生理不順で今半年ぐらいルトラールを服用しています。 生理開始14日目の朝から服用して10日間飲みます。 服用後、3日〜1番遅くても8日で生理がきます。 今回服用後1日目にコンドームなし、膣外射精で性行為をしました。 こちらで排卵済みの確認をしていないので、ルトラール服用後に排卵する場合もあると返答があって驚いています。 今日で服用後4日目になります。 昨日の夕方におりものに混ざって茶色い出血がありました。 ですが、その後も変わらず、今朝も拭いたら付くぐらいで、仕事の為タンポンをしていて2時間後に見てみると少ししか付いていませんが、鮮血がついていました。 いつもの生理前の吐き気や腹痛が出てきました。 そこでいくつか質問です。 1、もし今出てる出血が今日や明日の生理に繋がると心配ないのですが、もしルトラール服用後に排卵してしまった場合でもこれは着床出血としては違いますよね? 性行為の2日後に着床出血ではないですよね? 2、ルトラール服用後に排卵する事はよくある事なのでしょうか? ルトラール服用前日にエコーでもう排卵やね!って言われてたんですが、ルトラールを服用した事によってルトラール服用中は排卵が止まり、服用が終わったらすぐに排卵されるんでしょうか? 3、もし服用後に排卵したとして、妊娠していなくても次の生理は排卵から14日後で合ってますか? ルトラールを服用していて高温期の状態にしているから、ルトラール服用後に排卵がおきても妊娠しなかったらすぐに生理になりますか? 4、いつも完全な生理が始まる1日前に茶色のおりものから始まるんですが、ルトラール服用後に不正出血はおきた事がなくきちんと生理になっています。今日のお昼で72時間になるのでもし今の出血や腹痛があっても妊娠の可能性がある程度あるのなら120時間以内に飲むアフターピルも考えています。 昨日出血したので安心して飲むのをやめたんです。

2人の医師が回答

ホルモン異常ですか?

person 40代/女性 -

ホルモン異常でしょうか? 低温期1〜5日目 体温が下がらず36.85前後 (低温期3日から3日間クロミッド服用) 低温期6〜10日目 36.50〜36.65 低温期11日目 36.58 午前中HCG注射 低温期12日目 36.38 午前中人工受精 低温期13日目 36.34 高温期1日目 36.76 高温期2日目〜8日目 36.70〜37.02 高温期9日目 36.81 茶色のおりもの(1回) 高温期10日目 36.88 おりものに少量血が混じる(1回) 高温期11日目 36.85 おりものに血が混じる(2回) 血に近い赤ピンクのおりもの(夜少量) 高温期12日目 36.79 透明のおりもののみ 高温期13日目 36.78 茶色のおりもの(数回) 高温期14日目 36.69 いつもの生理の出血(量はかなり少ない) そして、夜にはすでに出血が終わりそうな状態でピンクのおりものが出ているだけ状態です。 普段の生理は5日目前後で、量も通常だと思います。 高温期12日目までデュファストンを服用していました。 高温期13日目で妊娠検査薬は陰性です。 1 生理がきたら体外受精をスタートする予定で、生理3日目に受診するように言われています。 この場合、いつが高温期1日目と考えればよいのでしょうか? 2 また、今までは数日に渡って不正出血がでたことがないのですが、原因として考えられることはなんでしょうか? 3 生理のような出血が1日で終わった場合、 このような状態で、今月、体外受精(採卵)をスタートさせるのは問題ないでしょうか? 採卵できない可能性がある、質に問題が出る、など考えられることを教えてください。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠の可能性ありますか?

person 30代/男性 -

初めまして 生理周期28周期~31周期とバラつきありです。平熱36前後と低く低温期36.3です 先月6月25日~現在まで高温期継続中です。現在高温推定20日と判断しております 基礎体温は 6月1日36.70 6月2日36.78 6月3日36.91 6月4日36.71茶おり 6月5日36.45生理 6月6日36.47生理 6月7日36.35生理 6月8日36.45 6月9日36.23 6月10日36.18 6月11日36.39 6月12日36.00 6月13日36.52 6月14日36.61 6月15日36.16 6月16日36.22 6月17日36.01 6月18日36.14 6月19日36.20 6月20日計り忘れ 6月21日計り忘れ 6月22日36.01 6月23日36.23 6月24日36.43 6月25日36.65高温期1日目 6月26日36.90高温期2日目 6月27日36.74高温期3日目 6月28日36.60高温期4日目 6月29日36.71高温期5日目 6月30日36.62高温期6日目 7月1日36.73高温期7日目 7月2日36.67高温期8日目 7月3日36.88高温期9日目 7月4日37.034排卵?エッチ高温期10日目 7月5日36.94高温期11日目仲良し茶おり 7月6日~7月9日36.7336.62茶色ピンク色?の出血後高温継続 7月10日36.50 7月11日36.47胸の張り吐き気苛々精神不安定 7月12日36.74胸の張り吐き気 7月13日36.76胸の張り吐き気 7月14日36.55↓↓妊娠検査薬薄く見えるか見えないぐらいの陽性 7月15日36.51↓↓ 7月16日36.62胸の張り吐き気 7月17日37.16胸の張り妊娠検査薬陰性 となります 妊娠の可能性はありますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)