妊娠5ヶ月(18週)の妊婦です。
出産・流産の経験はなく、自然妊娠です。
20代の頃、婦人科検診時に双角子宮と診断されました。
現在通っている妊婦健診では、双角子宮であることは指摘されなかったので自己申告しました。
担当医師からは「血流の良いところに着床しているし、赤ちゃんの成長も順調なので問題ないですよ」と言われています。
が、ネットで調べると双角子宮は流産の確率が2.4倍にもなるとか、早産になりやすいとか書いてあって不安です。
先日、ネットで見た記事(産婦人科医が書いているもの)に「双角子宮の妊婦は妊娠中期で破水してしまう流産が多い」と書いてあって心配になっています。
この記事に書いてあることは本当なのでしょうか。
また、流産や早産の可能性を考え、なるべく安静に過ごしたほうがいいのでしょうか。