妊娠6週卵黄嚢見えないに該当するQ&A

検索結果:461 件

妊娠6週1日、卵黄嚢が見えませんでした。

person 30代/女性 -

生理周期28日(ここ3ヶ月は28日でした) 生理期間は平均3日ほど 最終月経開始日 7/6 性交渉7/20のみ 妊活をしていないため基礎体温や 排卵検査薬は使用しておりませんのでわかりません。 最終月経から計算して5週0日のときは 胎嚢4.2mm、 6週1日にエコーをしたところ 胎嚢10.9mm、 しかし卵黄嚢が全く見えず、 先生曰く「このうっすら見えているのが赤ちゃんだと思うんですけどねー」 とのことで、たしかにうっすら何かが見えましたが 胎嚢も平均ギリギリの大きさでかなり小さい上に 今まで2人の子どもの妊娠経過を見てきた感じ 今回は流産になるのではと思ってます。 次回8週にきてくださいと言われました。 とても憂鬱で仕方ありません。 主人はあまりわかってないので 「きっと今度見えるよ」と呑気なことを言っています。 ・先生方のこれまでの経験的に流産の割合はどのくらいでしょうか ・3ヶ月ほど生理周期28日できていましたが、 ここで排卵が遅れるということはあるのでしょうか... また遅れたとしても性交渉の日は1日しかありませんので1〜2日の遅れとみてよいのでしょうか。 ご多忙の中恐れ入ります。 ご回答をお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)