いつもお世話になっております。5歳の子供の事で伺いたいことがあります。
子どもが2〜3週間前に突然「右目の端に黒い線が見える」と言い出しました。最初は目にゴミでも入ったんだろうと思って特に気にもせず、目を洗ったりして様子を見ることにしました。しかしその後もたびたび同じ症状を訴えてきたので、近所の眼科に連れて行って視力検査や眼底検査などひと通りしてもらいましたが、特に異常はありませんでした。目薬で瞳孔を開いての検査もしましたし、視力は両目とも1.5ありました。
本人は「黒い線が上から下に落ちていく」「黒い線はすぐ消える」「黒い線は前より長くなってる」と言います。
上記の訴えから、どのような原因が考えられるでしょうか?
目ではなく、脳や他の場所に原因がある可能性もあるのでしょうか?
訴える頻度は数日に一度くらいで特に増えたりしている訳ではないのですが、黒い線が長くなっているとのことなので、悪化しているのではと心配です。
考えられる原因や、した方が良い検査などを教えていただけるとありがたいです。どうかよろしくお願いします。