8/7に多発性子宮筋腫でロボット支援手術と取り出しのための横切開手術により、子宮と卵管を全摘出し、8/11に退院しました。筋腫は合計1キロくらいありました。
傷の痛みはほとんどないのですが、4日くらい前から排便をする時とガスが出る時に下腹部がぎゅーっと痛くなり辛いです。便やガスが出ると治りますが、鈍痛は続いています。酸化マグネシウムを最低量飲み、便は毎日出ています。固さも普通です。
主治医に相談したところ、便とガスが出ているので腸閉塞ではない、との事で、筋腫があったスペースを腸が埋めているので多少の痛みはある、とのお話しでしたが、このまま様子を見ていればいずれ痛みはなくなりますでしょうか?
ロボット支援手術でも、癒着している可能性はありますでしょうか?
排便前の痛みが特に強く、毎朝便が出るまでの間が辛いです。