子宮頸がん検査前の膣洗浄に該当するQ&A

検索結果:49 件

イグザレルト 月経過多 子宮体がんの可能性

person 40代/女性 -

毎年子宮頸がん検診と経膣エコーをしてます。今年も子宮頸がん検診は異常なし、エコーも特に何も言われませんでした。10年間ピルを服薬していましたが、エコノミー症候群で血栓ができたので1年間の期間でイグザレルトを服薬しています。イグザレルトを服薬してから?ピルをやめてから?月経過多になり量も期間も多く長くなりました。ピル服薬期間は不正出血もなかったので、子宮体がん検査はしていません。痛みにも弱いので、去年骨盤内MRIを受け、異常なしでした。量や期間が長いので子宮体がんも心配しています。今年も子宮頸がん検診の時に経膣エコーで子宮筋腫とは言われました。粘膜下で(骨盤内MRIも同じ所見)そこの厚さは厚いが、月経前(1週間前に受けました)でこの厚さなら問題ないだろう、2週間続く月経はちょっと長めといった感じで問題ないだろう、ただしそれよりも長くなったりしたら受診するように言われました。子宮体がん検査も試みましたが、子宮口が硬いのと、イグザレルトを服薬してるから、その服薬が終わるであろう秋にチャレンジをするよう言われました。月経過多も量や期間も落ち着いてきて、10日前後で量もほぼなくなるくらいなのですが、今日(13日目)おりものシートにほんの少し、月経のカスみたいなものがついて、これは不正出血!?とビビっています。風邪気味で体調は良くないのですが…それも関係してますか?膣洗浄(シャワータイプ)をしようかと思うのですが…明日で14日目になるので、それ以上なら…とビビっています。去年、骨盤内MRIを受けて異常なし、今年経膣エコーで特に言われなければ、子宮体がんで重篤なことになる可能性は低いでしょうか?

2人の医師が回答

なかなか治らない膣炎と受診について

person 40代/女性 -

10月中旬〜黄土色のおりものが時々あり。 10月29日産婦人科を受診、子宮頸がんと子宮体癌の細胞診、細菌の検査。 一週間後また黄土色の織物が出始め11月7日受診、がん検診は異常なく、細菌の検査で大腸菌2+。2度目の洗浄(1度目はクロマイ膣錠100mg、2度目は同じものにボーリンv 1mgが追加) (血尿で泌尿器科を受診し腹部CTで少し片側の卵巣肥大があり)再度11月15日に受診(2日前に黄色いおりものがあったが全体的に色や量は改善していた)、奥から白っぽいおりものが出てよくなってると言われ、クロマイ膣錠と洗浄。卵巣異常なし。 翌日16日〜24日生理、その後は気にならず。 ただおりものが、12月3日黄土色が少し、6日は緑色が少し、昨日は黄土色の水っぽいのが多めと少量の緑、今日は黄土色が少し。 昨日から下腹部痛があるが4月に過敏性腸症候群との診断を受けており、時々下腹部痛あり。 あと一週間弱で生理予定。 なお、9月中旬〜副鼻腔炎の治療で抗生剤を12月中旬までの予定で服用中で、膣炎になりやすい原因かもしれない、またガードネラという善玉菌が➖と婦人科で言われました。 ご質問です。 1、症状は10月も今回もおりもののみです。ただ生理が終わるともう年末になるため、早めに受診した方がよろしいでしょうか? 2、下腹部痛も多分おりものと関連がないように思いますが膣炎でもよくありますか? 3、膣の善玉菌は増やす方法はありますか?(乳酸菌の服用?)なお、抗生剤の内服前の5月にも肺炎球菌1➕の膣炎になり一回の洗浄で良くなりましたがこの時もガードネレラは陰性でした。 10月の最近の結果を添付致します。 長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

なってもないことを心配して、怖くなる

person 40代/女性 - 解決済み

性行為の時に、チクチクした痛みあり… 翌日、産婦人科へ… 陰部のとこに赤くポチっとできてるから、これが原因かもねと塗り薬を出される… 膣の中は、一応、クラミジアの検査と洗浄をし、見た感じ膣の中は、大丈夫と言われる。 次の予約が5月末。 ただの傷かもだし、ヘルペスかもだし、広がるようなら、予約前にもう1度きて、その時は、表面の細胞を取って調べるとのこと。 その赤い出来物は、悪性なものか心配… 今日、鏡で陰部を見てみたら、赤い出来物とは別にポチっとできてるような気がして、そっちは先生分かっているのか、先生が見てなかったとして、それも悪性なものじゃないか心配… 排卵だからか胸がチクチク痛むのも、乳がんじゃないか心配… 去年の12月に、子宮頚がん、子宮体がん、卵巣エコー、異常なし 去年、7月に、乳がん健診(エコー、マンモ)異常なし でした。 あと、去年、7月に人間ドック、肺ドック 去年、6月に脳ドック 去年、7月に胃カメラ 去年、12月に大腸カメラ なってないのに、自分は癌なんじゃないかと考えてしまい… 不安になって… 怖くなって… 気分が落ち込んでいます… 絶対に死にたくないのに、毎日、生きるのも辛いです…

3人の医師が回答

不正出血が続きます。

person 40代/女性 - 解決済み

3年程前から、不正出血が度々あります。 頸がん検査は1年に1度、体がん検査は半年に1度程(不正出血があると婦人科受診し検査して貰っています)受けていて、問題なしとのことです。経膣エコーも都度受けていますが、それも問題ないとのことで、ホルモンバランスでしょう。との事でした。 3年程前からジムに通い出し、2日に1度は激しい運動をしています。そして、運動後に出血しているような気がします。出血が続くと気になるので、ジムを控えるのですが、しばらくすると出血が止まり、止まったのでジムへ行くとまた出ます。 がん検診の際も、以前なら2〜3日少し出血する程度でしたが、ひどい時は生理のような出血になります。 今も、生理から2週間たって少量の出血が続いています。生理の血が出きっていないのかも?と思い、昨日の夜、市販の膣洗浄液を試してみたところ、今朝、鮮血が出ました。(生理4日目くらいの量) 子宮がちょっとした事で出血するようになっている気がします。来月も同様であれば受診する予定ですが、これだけ検査して何もなければ、やはりホルモンバランス。でいいのでしょうか。 心気症の為、不安です

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)