26wの妊婦です。
子宮頸管の長さが一気に短くなってしまっているのではと不安です。
前回24週時点で子宮頸管の長さ45mmほどありました。ちょうど2週間後の26週の診察で頚管をはかっていただいたところ、37mmまだ短縮していました。
担当医からは問題ないと言われましたが、それは週数に対する長さとして問題がないだけで、2週間で約1cmも短くなってしまうのは、切迫の傾向があるのではないかとは不安です。
お腹の張りはガチガチほどはなく、1日に数回立っているとギューとする違和感程度で横になればすぐに治ります。
ちょうど来週に車で1時間半かけて義実家を訪問する予定がありましたが、それも中止したほうがいいのか、そこまで心配する範囲ではないのかも、教えて欲しいです。(医師からは前回診察時に問題ないとは言われています。)