2週間前に夫が帯状疱疹(病院にいく2.3日前から脇腹がいたいと言っていたのですが様子を見ていて、発疹がでてから皮膚科にかかり病状がわかりました)になり、実家に避難1週間別々に生活しました。
1週間前から共に生活をしていますが、子供とのお風呂は念のためさけています。発疹はかさぶたになってきて小さくなってきている為現在はビタミン剤のみ服用中です。
昨晩子供が38℃の熱を出しました。朝には下がったものの、お昼頃から38℃まで上がっています。食欲はあり元気ではあります。
子供が水疱瘡にかかっている可能性はどのくらいでしょうか?
現在2人目妊娠中で7ヶ月です。私自身は小学生の頃に水疱瘡になっています。上の子供が水疱瘡だった場合、お腹の子供へ影響はどんなものがありますか?妊婦が水疱瘡にかかっていたら、胎児にまで影響はありませんか?
夕方に病院へ行くのですが心配になって相談させてもらいました。