前回の続きです。右手小指側の痛みで、手の専門医に診て頂きました。やはり、尺骨突き上げ症候群と言われ更に固定装具を購入し安静や湿布などで対処しています。しかし、介護職と言う職業柄手を使わざるえないし使えば痛くなります。
先生曰く短くする手術は術後大変で半年以上仕事は出来ないし結構めんどくさいと言われました。
あと他に、関節造影剤検査を行い炎症状態を評価した後滑膜を切除する処置を一時的にやるかなど言われました。滑膜を切る処置で痛みがなくなるのでしょうか?その後どのくらいで仕事出来るのでしょうか?
あと突き上げ症候群を放置した場合自然に治る可能性もありますか?進行したりはありませんか?固定しながらゆっくり治すのもできますか?それとも、早目に検査を受けた方が宜しいのでしょうか?
色々質問してすみません。
使えば痛みがぶり返しなかなか痛みがとれないので沢山の先生の意見を聞きたいです。宜しくお願いします。