尾てい骨骨折 便秘に該当するQ&A

検索結果11 件

60歳、女性、慢性的な背中と腰の痛みと、頻尿、腹部の張り、食欲不振

person 60代/女性 - 解決済み

3/1に肩の骨折をして現在肩の可動域回復のリハビリ中です。仕事は座りっぱなしのフルタイム事務職です。慢性的に肩こりと周期的に腰の痛みがあり、昨年秋の定期健康診断では特に悪いところは無し。但し胃カメラは直前の体調不良のため検査せず。座ると尾骶骨に痛みを感じたため、同時期に整形外科で精密検査をして診断は軽度の脊椎狭窄症なので自宅でのストレッチの指導のみで薬の処方は無し。肩の骨折以来色々な負荷がかかったせいか?常に背中と腰に強い張りを感じ特にお尻に関しては長時間椅子に座り続ける事が困難で先週整形外科に痛み止めを処方、セレコキシブ、プレガバリン、腰に関しては痛みの緩和はあったものの、腰と背中の張りの改善はあまり無し。先週より気になっているのが頻尿と食後のお腹の張りもあり内臓系に何か問題があるのか心配なので、明日泌尿器科に受診予約しました。便は基本的に少し緩めで、水分が不足している時は便秘もあります。来月の半ばに、胃腸の内視鏡をダブルで予約を入れています。正直相次ぐ不調と、2人の老人の自宅介護も担っており、ストレスもかなり感じております。2人のうちの1人は実母90歳で、末期の大腸癌でもあり、それも心配の種です。自分を客観視出来ていないようなので、お医者さんのアドバイスを頂きたいと思ってます。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)