35歳女性です。
先日こちらで2022と2023年
尿鮮血(+2)
赤血球5-9hpf
1年後の再検査で良いでしょうとコメント有り。
そして今年は
尿鮮血(+2)
赤血球10-19hpf
精密検査を行いましょうとコメント有りました。
ちなみに他の尿検査の項目や腎臓機能の項目に異常はありません。
赤血球のみ引っかかります。
最後に泌尿器科を受診したのは2020年で
赤血球は1-4hpfでしたが異常無しでした。
上記の内容についてご相談させて頂きました。
本日泌尿器科にて再度尿検査を行ったところ
尿鮮血(+3)
赤血球41hpfになっていました。
腎臓及び膀胱など腹部エコーは正常でした。
人間ドックから2週間で赤血球の値がまた上がってしまいショックです。
エコーは正常だったものの、なんの疾患が考えられますか?
一応尿細胞診の結果待ちですが、目に見えないレベルの癌でしょうか?