左から排卵 妊娠しにくいに該当するQ&A

検索結果:90 件

LHサージが起こり、伸びオリが来ても卵胞が育ってないことはあり得るのでしょうか?

person 30代/女性 -

生理11日目で、今朝、卵胞チェックに行ったところ卵胞が見えませんでした。。 ただ子宮内膜の様子は排卵前後の様子で、 排卵直後か卵胞が育ってないかの、どちらかですねと言われたのですが、 今日から分かりやすく卵白状の伸びオリが始まり、いつもの排卵日前の様子です。 生理周期は26-28日でここ5年ほど生理不順はありません。 また私の左の卵巣が後ろ寄りにあり、いつもとても見にくいようなのですが 10.11月の卵胞チェックの時は育った卵胞が見え、12月に別の先生にかかった時に見えないと言われて1.2月は妊活をお休みしていたのですが、また今日チェックに行くと見えないと言われました。。 ただ排卵検査薬は毎月LHサージが起き、伸びオリも毎月ありますし、基礎体温も二層で、また生理周期は26-28の間で、おそらく排卵日だろうなという日の2週間後に生理もきます。 こんな様子でも無排卵という、可能性はあるのでしょうか? 卵胞が育ってないのになぜLHサージが起きているのでしょう、、? また 昨年9月に流産をし、 その後10月に色々念のため検査したところ、 ホルモン値が正常値でないものがあり、 生理中ですがFSHがLHよりも低い結果が出ました。 数年前に生理不順の時があったと言ったら、 その影響かもしれないですね。まぁ妊娠できてるので今の所大丈夫でしょう! で終わりました。 また、 プロラクチンの数値が33で、現在カバサールを週一回飲んでいて、先日、検査したら数値が10に下がっていました。 2つとも排卵に影響のあるホルモンだと思いますがこれの影響もあるのでしょうか? 排卵直後という可能性の方に賭けて今日できればタイミング取ってみて、そのあとは取らなくていいと言われましたが、 なんだか今日タイミングを取る意味はあるのかな?と思っています。。 分かりにくく拙い文章で申し訳ございませんが、ご回答いただけますと幸いです。

1人の医師が回答

流産手術後の生理について

person 20代/女性 -

6月26日に妊娠8週で稽留流産となり、掻爬手術を受けました。手術後の出血も少なく、1週間後の検診でも、特に問題はないと言われましたが、その後も1ヶ月茶オリが続きました。 7月25日に再受診。絨毛組織が残っており、妊娠反応が出ていた事から、再掻爬をしました。その後2週間で、出血も茶オリもなくなり子宮も綺麗になっているとのことです。 ですが、子宮内膜が薄く、流産後の生理がまだきておりません。主治医からは、9月の中〜下旬頃まで、生理を待ってみて、と言われていましたが、8月21日あたりから下腹部痛があり8月23日に受診。左の卵巣が腫れていると言われました。 ホルモン剤を処方され、一度生理を起こしましょう、と説明されました。 1.ホルモン剤で生理を起こさないと、生理が来ないという事は、何かよくない原因があるのでしょうか? 2.卵巣が腫れていると言われ、不安です。今後の排卵や、妊娠に影響はあるのでしょうか? 3.このような経過で、今後妊娠をしにくくなってしまったり、生理が不順になることはあるのでしょうか? 体を元の状態に戻し、ホルモンバランスも早く整えて前に進みたい気持ちでいます。 教えていただけると嬉しいです。

1人の医師が回答

多房性の卵巣腫瘍 腹腔鏡手術後の妊活

person 20代/女性 -

現在2人目を望んでおり妊活を始めようと思っていたところ、 たまたま受診した婦人科で右側の卵巣が7cm程度に腫れていることが分かりました。(左は全く異常なし) 腫瘍マーカーやMRIなどの検査を行い、悪性の可能性は低く、多房性の脂肪を含むような腫瘍ができているとの事でした。 3月上旬頃に腹腔鏡手術を予定していますが(一部帝王切開の傷を利用するようです)、 ⑴その後の生理は前月の生理からいつも通り1ヶ月後くらいに来るのでしょうか?? また1日でも早く2人目の妊活開始を希望しており、 ⑵術後の経過が問題なければその月からすぐ妊活を開始できるものなのでしょうか?? 特にこれまで体調に変化などはなかったのでたまたま婦人科に行かなければ腫瘍には気付かなかったと思いますが、言われてみればここ1年くらい排卵日に腸が突っ張るような痛みを感じていました。 あ、排卵したんだな。程度にしか思っていなかったのですが、 ⑶これは卵巣が腫れていることと関係があったのでしょうか?? また、⑷腹腔鏡手術を受けることで妊娠しやすい、もしくはしにくい体質になるなどの影響はあるのでしょうか?? ご回答、よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)