検索結果:62 件
当方11月6日に高所作業中3.5メートル高さから転落して、(着地点コンクリート)左橈骨遠位端骨折、左手根骨骨折、舟状骨骨折、右尺骨肘頭骨折を受傷しまして、その日に観血的手術を施工しました。ワイヤーのみでそれぞれ固定しました。
7人の医師が回答
度々質問失礼しますと共に回答ありがとうございます。 当方2024年11月6日に高所作業中2.5メートル高さから転落して、(着地点コンクリート)左橈骨遠位端骨折、左手根骨骨折、左手舟状骨骨折、を受傷しまして、それぞれプレートをスクリューで固定して、現在骨癒合はほとんど両方とも認めら...
6人の医師が回答
橈骨遠位端骨折、手術をし、2週間前に抜釘術をしたんですが、まだ傷口、傷口付近を触ると親指が痺れます。お風呂上がり、手の甲を見ると右、左手の手の色が違います。血の巡りが悪いようです。もう、2週間経つのに、触ると痺れや手の色が違うとか、そんなものなんですか?
8人の医師が回答
土曜日に山で知人がなりました。月曜日、本日、病院で左橈骨遠位端骨折と判断を受けました。手術を勧められたのですが、手術できるのが、最短で今月の28日。怪我から10日もたちます。 そんなに遅くても問題ないものなのでしょうか?
1人の医師が回答
知人が年末28日に左橈骨遠位端骨折で、手術を行いました。私はプレートだけかと思っていたのですが、プレート以外に、親指のところに、釘?を挿しているそうです。 質問は、リハビリの方法です。 手術したところは、リハビリは自分でしてくださいと言っただけらしいのです。
左橈骨遠位端骨折をして術後1ヶ月半が経ちましたがいまだに骨折した部分が痛みます。 ここ最近は特に夜寝てる時に痛くて何度も目が覚めるのが辛いです。 術後からずっと親指と人差し指を動かすと痛かったのですが、少し動かせるようになった今はつまんだりペットボトルを飲むような動きになると、...
昨日夕方に左橈骨遠位端骨折手術を行いました。 麻酔が覚めた後の痛みは酷かったのですが 今は落ち着いています。 が、微熱があります。37.1度ぐらいの熱がつづいています。 食欲はありますが術後に熱は出るものなのでしょうか?
10人の医師が回答
一週間ほど前に、2mくらいからの転落により、骨盤と手首を骨折しました。 現在入院中です。車イスでの移動は許されています。 自分で移乗も可能です。 どちらも手術はいらないそうです。 手首は軽いヒビ程度らしく、簡単な添え木と包帯です。 松葉杖が使えれば退院できるそうですが、手首も骨折となると、どれくらいで松葉杖が使えるのでしょうか?
6月初めに転倒して、整形外科で診断され固定具をつけて治療をうけました。 8月中旬にレントゲンにて、骨には異常なしと診断されました。 腫れは半年くらい続くとの事でしたが、まだ左手首に痛みがあります。 趣味でピアノを弾くのですが、弾くと痛いです。 また時々、何もしていなくても痛む時があります。 この痛みは後遺症でしょうか。 また、どれくらい続くものでしょうか? よろしくお願いいたします。
3人の医師が回答
色々な、整形外科で診察してもらっていますが、どこも、レントゲン撮影と、痛み止め、湿布薬で終了。リハビリも、してもらっていますが、余りパッとしません。仕事をする時は、装具をつけてください。現在、骨折の後遺症、骨の萎縮、骨粗鬆症とのこと。これからの注意点をお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 62
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー